幻 窯 genyo 炎 色 の う つ わ & 土 な べ

幻blog/2022-05-29

Top / 幻blog / 2022-05-29

 ウメコ

知ってたぁ〜⁇

青梅に熱湯かけて、

追熟させる方法があるんだって〜

へぇ〜(._.)

そんなコト教えて貰ったら、漬けたくなるしー

竹串を奥から引っ張り出す

今季はもう封印しておいた、竹串が再び登場。

もう残りの梅は、

梅エキスにするかだなぁと思っていたのが、

急に梅干し作業。

自然追熟を待ってたら、福岡までには間に合わないしー…

と、今年は諦めてたけど、こんな追熟方法があるんだね。

強制追熟って言うんだって。

梅干しに使えそうな梅、5キロありました。

コレまた、今季は漬ける予定が無かったので、

床下奥にしまい込んだ甕を洗う事から始まり、

甕を干してる間に、

梅を洗ったり💨 ヘタを取ったり💨 熱湯かけたり💨

はたまた、トイレの見積もりの人が来たり💨

ところで、このトイレ不足の中(数ヶ月待ちなんだってΣ( ̄。 ̄ノ)ノ)

唯一山口県に1個在庫があったよ!

選べずだけど、仕方ない。

工房SALEでお客さんに、バケツリレーをさせる訳にはいかないしね。

来月初旬にはバケツリレー卒業(ToT)ヨカッタ。

そんなこんなで、やっと漬け終わり。

一心不乱に作業をしたので、

途中の写真が無く、コレです↓

この時のウメコの顔、憶えといて。

5キロの梅が、ギリギリ7リットルの甕に入り、

お皿で落とし蓋をして、漬物石で重しをし、新聞紙で蓋をしたら、

リアル✨ドラえもん位の大きさになりました。

ドラえもんの横は、まるでお供え物のような頂き物の枇杷。

と、

ホテルに持ち込む炊飯器を、バレないよう風呂敷に包んだら、

余計存在感が増してしまった…モノ。

梅干しはコレでOKという事で、

水一杯だけ飲んで、次は休まず残りの小粒梅の活用。

2、7キロほど。

コレは梅エキスに。

買ったばっかりのフードプロセッサーを出し、刻む。

刻むが、あまり刻めず… なので絞り汁もあまり出ず…

まぁ、こんなもんなのかな、と続けていると、

半分過ぎて急に要領が分かり、無事絞り汁抽出。

といっても、前半を無駄にしてしまったので、

去年より多い青梅だったのに、絞り汁は去年の半分ほど(^^;)

まぁイイっか。来年ガンバロ。

という流れでの、煮詰め作業です。

梅エキス作りには【パエジャ鍋】オススメ‼️

土鍋は酸に強いし、底が平いので煮詰め作業に最適〜✨

この時点で眠そう

気合いで煮詰める

と、CMをはさみながら、この時点で既に7時前。

夕飯を食べながら煮詰めていきます。

日もトップリと暮れ、1時間半後。

🔻

多分、脳は寝てる

頂き物の枇杷と枇杷酒を飲みながら、ひたすら煮詰めるオジサン。

眠くて目が小さくなっています。

🔻

それから約30分後、やっと完成ヽ(;▽;)ノ

ちゃんと絞ってたら、まだ1時間かかったかも…

相変わらずの小瓶1個に収まる。ていうか半分。

この日はオジサン、網戸拭きから始まりの長い1日でして、

ご苦労様デシタね。

あれから2日経ち〜 そして今日🌿
🔻🔻🔻

ウメコの中身を覗いてみましょう。

ワクワク💕

随分と重石が下がってる⁉️

覗くと…

キタァァァーーー

梅酢が無事上がってるぅー(^○^)

コレで一安心。心配せず福岡に行ける♪

そして再び重石をのせ、ブカブカになった新聞蓋をちょっと裾上げし。

若返ったような…老けたような…

なんだか、ウメコの人相も変わりましたよ( ^ω^ )


2022年 6/2(木)〜6(月)

全国くらしの器フェアin福岡

🔻click

詳しくは個展/eventをご覧ください。

当店はカードPayPayやっていません。
 お支払いは現金でお願いします(╹◡╹) 

〝コレ持ってきて!〟や〝お取り置き〟は click▶︎【お問い合わせmail】にて。



コメント


認証コード(9994)

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional