幻 窯 genyo 炎 色 の う つ わ & 土 な べ

calendar 幻blog/2022.12

Top / 幻blog / 2022.12

<< 2022.12 >>
[幻blog]
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

2022/12/31 (土)

 ハプニング満載だから楽しいんだよね💫

昨日から、

一体、何個のお餅食べただろぉ♪

煎り糠入りと草餅と塩餅

今年は、

餅つき道具、前日搬入の気合いの入りっぷりで💨

もしかして当日は、

流れるような動きが出来るかもよ〜( ̄+ー ̄)

なんて言ってたのが、

今となっては…笑える。



アレッ(・ω・)⁇

ぬあッ(・Д・)⁉︎

んぁぁあああああーーーーΣ('◉⌓◉’)

わわわわっヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

むむむむぅε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



ほっε-(´∀`; )

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

暫くして、

アレッ(・ω・)⁇

ぬあッ(・Д・)⁉︎

んぁぁあああああーーーーΣ('◉⌓◉’)

わわわわっヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

むむむむぅε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



ほっε-(´∀`; )

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

🔁この繰り返し🔁

そして最後は、

売茶翁に憧れる草センセイによる、心穏やかな野点で締めくくり🌿

起承転結の流れが、

素晴らしい餅つき会デシタ^o^

それにしても、

見事なまでのパプニングの連続で、

コレは、何かしらの妖怪が、

皆を楽しませる為に企んだ、ドッキリ作戦だったのかもな。

とか考えながら(^з^)-☆

↓写真は、スムーズに事が行われている時だけの様子です。

慌ててる時は撮るどころではなかったけど、動画で撮ってたら笑えただろなぁ〜

とっても素敵な石臼✨

熊笹パウダー入りの草餅

先ずは、つきたて餅を(^o^)

お餅の間の箸休めに、肉団子と、

地球ーー🌏

夕陽を浴びながら頂く



そんな怒涛の年末劇からの、

今日、大晦日。

まるで、年越し蕎麦でも湯掻く気かっ(・Д・)⁉️

というほど、五右衛門風呂がグラグラと沸かされています。

天狗様になった気分👺

ヤツデ風呂〜♨️ では良いお年を〜🌿



パーマリンク

2022/12/29 (木)

 今年最後の窯出し

すぅーっと暖かい光が、

部屋に射してきたような、

そんな感じにしたくて。



見事、

時計に光を☀️写し込みました。

朝日がすぅーっと射してきたような☀️

商品用の時計が、焼き上がりました。

とても良い色。

眺めていて気持ち良い存在感を、

静かに醸し出してくれています(*´-`)

見惚れて欲しいなぁ

ココで終わればいいのにね…

おまけ載せたくなるのよね🌿

ザルで蓋をすれば蒸気で曇る事なく、思う存分観察出来る事に気付いたよ❣️

ケツメイシ焙煎、夢中で見過ぎのワタスです♪(´ε` )



パーマリンク

2022/12/28 (水)

 葉っぱや実やらの色々酒

「ハイボールにオススメ!」という言葉に惹かれ、

ただ今、漬け込んでいます(o^^o)

玉名のハイクマルシェで買ったよ

このハーブ屋さんお酒が好きなんだって〜

赤酒に漬け込む、

オリジナルブレンドのハーブを手に入れ、お屠蘇に🌿

というか、

2週間漬け込むとの事だけど、既に美味しそうな香りが漂い♪

ミルトって、言ってたかな?

和名は、銀梅花 とても良い香りで〜(о´∀`о)

どうやら花も、白いみたいだから植えたいなぁ〜❤️

だって🐝さん、白い花好きだからさぁ〜

あとは、こんなのも漬け込んでいますよ↓

コレは、

11月の名古屋に行く前日にゲットした、

サネカズラ‼️

なかなかサネカズラって無いのよ〜

まさかの場所で群生地を見つけたんだけど、

雨振り中、傘2本を駆使して、

ビヨーンビヨォーーンと背伸びして採ってたら、

人に見られて、ちょっと恥ずかしかったな(^^;)

でもそんな事で恥ずかしいなんて思ってたら、

マダマダ野草未熟者🌱

来年は、デンと構えて専門家の様な顔して採りに行こう!

と心に誓い。

焼酎に漬けた直後はこんな感じ↓

とっても綺麗

からの♪

1ヶ月ちょい後で、こんな感じ↓

ますます綺麗✨

そして先日、

念願のネズミモチの樹にも出逢った✨

スゴイ!鳥に食べられなかったんだね〜

多分、トウネズミモチの樹かな? 実が丸いし樹が大きいから。

こんなに実をタワワに付けてるの、初めて見たぁー(*゚∀゚*)

イイなぁ〜♪イイなぁ〜♪トウネズミモチの樹も欲しいなぁ〜♪

だって、

葉っぱも実も煎じてお茶で飲めるし、

なんせ🐝さんも花が大好きだし〜❤️

イイなぁイイなぁ〜、それからそぅずーっと言っていて、

とりあえず季節が無理だろうけど、頂いた枝で挿木チャレンジ中ー

(ストーブ横のヌクヌクゾーンで)

種も、数個は実からほじくり出して、ただ今冷蔵庫保管中ー

(春に植えてみるつもり)

そして残った実は、コレまた焼酎に漬けて。

みるみる色が出る

早くも紫色になり、味は美味しくは無さそうだけど…まぁ綺麗です✨

そんな訳で、ただ今調理台横は、

美味しいんだか?美味しくないんだか?

でも面白いからイイんじゃな〜い♪

の、実験野草酒が鎮座しています♪(´ε` )

そんな中、

無理言って頼んでいた品が届いたー❣️

ガムテープが草色🌿

きゃぁ🌿

玉手箱開けたら野草のイイ香りが広がるぅー

きゃぁぁぁーー(*≧∀≦*)🌿🌿🌿

やっぱりニラヲさん、未来人⁉️

ぬあっ(´⊙ω⊙`)❓❓



パーマリンク

2022/12/27 (火)

 宣言通り、南瓜のグラタン

今日はね!

\南瓜を切るよ٩( 'ω' )و/

この宣言、自分に言ってる

って、つい言っちゃう。

誰も聞いてないのに、

〝ワタシ今日カボチャ切りますよ宣言〟

スイカとカボチャは、宣言せずには切られない。

ちょっと気合いがいるからかな?

まぁ、どうでもいいとして、

宣言通り切ったカボチャで作るのは、

カボチャのグラタン❣️

カボチャは蒸して、その間にソースを。

どの器で作るか相当迷う

【丸フライパン】使用

グラタンをする時は、それぞれのグラタン皿で作りたいんだけど、

(なぜなら、チーズ大好きオジサンが、表面のチーズのとこだけ食べようとするから💢)

でも今回は、そうはさせない!

ワタシが取り分けの主導権を握るからね!

と宣言しての調理です。

色々宣言だなぁ。

まずは、玉ねぎを炒めて鶏肉、シメジ、

そこへ牛乳。

予め、牛乳で緩く溶いておいたお味噌+酒粕+米粉のペーストも入れる。

🔻

米粉だと、ダマになる💦って慌てないよ

暫く加熱してトロミが出てきたら、

蒸したカボチャと湯掻いたペンネを加え、チーズをのせてオーブンへ。

🔻

4枚焼き用トースター

これトースターだけど、ラッキーな事に丸フライパンが入るのでコチラで。

🔻

最初から高いとチーズだけ焦げるから

最初は200度位。最後に230度とかテキトーに上げてます。

🔻

ハイ、デケタ(^з^)-☆

取ってあげるから待ってね💦の一言で、

無事、表面のチーズだけ食べられるのを阻止できた♪

そんな、お昼ごはん。

で、

こんなの食べた日には、決まって、

眠くなるので、あ〜るぅぅ〜(@ ̄ρ ̄@)

眠り薬入ってた?



パーマリンク

2022/12/26 (月)

 シゴトはかどる。ミツバチさんが。

今日こそは晴れそう☀️

という朝はご機嫌で、

ブロッコリーでも蒸そうかしら♪

小房に分けて、

塩パラリ

【エッグベーカー】にブロッコリー🥦を入れ、火鉢へ。

横では【miniフライパン】で林檎🍎が焼かれて。

でも途中で火鉢は狭くて、林檎は薪ストーブへ移動。

はい。🍎美味しそうに焼けた。

4-23という名の林檎

🥦も美味しそうに蒸せました。

ブロッコリーは蒸すのが1番美味しい

そんな朝ごはん。

食べながら天気が気になってしょうがない

ところで、今日は晴れそうよ☀️

ワクワクするね〜(*゚∀゚*)

だって、

晴れるとミツバチ🐝さんが蜜集めに出られるから〜♪

この1週間、寒かったもんね。

蜂蜜授乳でなんとか生き延びれて、ほんとヨカッタよε-(´∀`; )

\そんな元気復活‼️蜜集めに勤しむミツバチさん達です/

後ろ足に花粉だんごをイッパイ付けて、カワイイのなんのって💕

この時期は花が少ないから、ガンバレ〜*\(^o^)/*

どこの花粉持ってくるんだろ⁇

2キロ範囲までは行くみたいだし。

枇杷の花、サザンカの花、

ご近所のお花へウチの子が、多分お邪魔しています🐝

アタイ、

いつまでも見ちゃうので、タイマー持たされています。

でも、10分タイマーで何回も行くから意味無いもんね〜♪(´ε` )



パーマリンク

2022/12/25 (日)

 発酵に失敗したら

朝から【角フライパン】がコンロにのり、

靴の中敷きでは無い

弱火でじっくり焼かれているモノは、

ナンデショ〜?

汚れた中敷きに見えるけど、そうでは無い

それはそれは美味しいナンです

はい。〝ナン〟です(。-_-。)

ナンを作るつもりはなかったんだけど、

朝になっても一次発酵中のパン生地が、

気のせい位しか発酵していなかったので、

二次発酵は諦めて、ナンになりました。

どうせ焼いても、コッパ餅のようなパンになっちゃうしさ。

そんな時はサッサと諦めて、ナンに変更しましょー

だって、

角フライパンで焼くナンは、

\すこぶる美味しいから❣️/

焼き方は、

最初中火で角フライパンを温めて、

🔻

弱火に落としてから、伸ばしたナンの生地をのせる。油不要。

🔻

ガラス蓋をしてじっくり焼く。

🔻

突っついて動く様になったら、返して反対面を焼く。蓋無しでOK

こんな感じなんですけどね、

土鍋だから上手く焼けるっていうか、

粉の香りが立つ‼️っていうか。

なぜか分からないけど、美味しいのです。

特に全粒粉とかライ麦生地の時は、

とても味わい深くなるぅ〜💕

コレが、遠赤効果なのかしら。

ワカランケドー♪(´ε` )

そんな、ライ麦ナンに合わせるのは、

菊池 友作農園の、

すこぶる元気な人参の、

ふわふわ葉っぱで作った、

🥕人参葉のジェノベーゼ🥕

フードプロセッサーではなくすり鉢なので粗めなソース

今、年に数回悩むフードプロセッサー欲が…

そこへ自家製スモークハムも挟んだら〜♪

フードプロセッサー、ネットで検索しまくってる

あら、大変❤️

パンの発酵、失敗してヨカッタ〜(^○^)/

そんな幸せ朝ごはんとなりました。

そしてまたもや今日も、パン生地捏ねてるけど、

ストーブ横の暖かい特等席を、この人たちに取られているので、

また明日もナンになるかも〜

ごはん鍋たちが威張って座ってる…

まぁ、どっちでもイイよぉ〜

パンになりたかったら膨らんで〜ナンになりたかったらジーッとしててね〜( ^ω^ )



パーマリンク

2022/12/24 (土)

 メインはチョロギです

葉っぱが枯れたら収穫。

というから、

そろそろなんじゃないのぉ〜♪

と、まずは収穫前に記念撮影📸

まだこの時は、宝がザクザク出てくると期待している

さぁ、ココから、

ゴロゴロと色白のカワイ子ちゃんが出てくる予定〜(^o^)

だったんだけど…

アレ⁇

アレレ⁇

引っこ抜いても空振りばかり…

どういう事⁇ 花はあんなに咲いてたのにな…

と、とりあえず手で掘ってみると、

やっと居た(^o^)

いらっしゃいました♪

見逃すとこだった💦

小さっ‼️

でもちゃんと、チョロってるし、

小さいけど、チョロギです。

コレは、大分竹田の親チョロギ芋からの子供。

一昨年の、京都亀岡から大事に連れて帰ったチョロギは、

長梅雨でダメにしてしまったので、

リベンジで買い求めにいった、竹田チョロギの家系。

でも小さいな…

と、掘り進めると、

若干大きいチョロギを発見❣️

期待が持てるかしら♪

そのあとスグに、

それなりのチョロギも発見❣️

っていうか手袋の柄が気持ち悪い…

徐々に接写で撮ってるから、そう見えるんじゃな〜い(¬_¬)

という声も聞こえそうですが、イヤイヤそうじゃないってばー💦

ネックレス的なヤツも出てきたり♪

襟元からコレがチラッと見えたら、間違いなく目を惹く

幼虫とチョロギ、

似たモノ同士が一緒に出てきたり♪

幼虫はまた埋めました

という事での、

\収穫はコチラ/

あったほうだよ

パラッ…

もっとあると思ってたから、竹ザルがデカ過ぎる。

そんな、総勢24コのチョロギ(^◇^;)

チョロギはキズが入り易いから、土を落とすのが大変💦

と聞いてたけど、

24コだから、アッサリ土落としも終了して。

でも見て! 美しいよ〜✨

ホント土から出てくる時は宝石っぽい💎

チョロギコレクション2022winter✨

たまに砂場に紛れてる小さな巻貝風チョロギとか、

蓮根似のチョロギとか、

まさにチョロギっぽいね(p_-)の、模範チョロギとか、

クビレが有ればある程、偉いのかな?の、7段クビレ保持者のチョロギとか。

そんな〝みんな違ってみんなイイ〟の個性溢れるチョロギ達です。

では、

この高級食材⁉︎を使いまして、定番の一品。

チョロギ料理と云えばコレよね

【アヒージョ鍋】で、チョロギソテー

チョロギが少ないので、冷凍しておいたムカゴで増量。

そして、無味無臭の全く何も(-_-)主張しないチョロギには、

旨味溢れる富士子ベーコンは欠かせない。

そして、富士子ベーコンといったら、

野生味が美味しいタンポポ葉も欠かせない。

という事で、頂きましょうか♪

「うん。チョロギ美味しい(*´-`)」

「でもムカゴ、美味っ(*゚∀゚*)」

っていうか、

\タンポポと富士子ベーコンが最高に美味ーっ❣️/

そんな、チョロギの晩餐です🌿

チョロギは主役を持っていかれやすいのだ



パーマリンク

2022/12/23 (金)

 最近こんな事、しています。

今月を振り返ってみたら、

ミツバチさんの話題🐝ばかりしているな…と気付いたので、

バランスを取る為、オシゴトの事でも載せよーっと。

最近、こんな事をしてますよ♪

年に一度の、

一年分の釉薬作りとか〜٩( 'ω' )و

木を燃やした灰、土灰を中心に色々調合して、

ポットミルでゴロゴロゴロゴロと7時間ほど撹拌します。

では、気合いを入れて、

調合が出来上がった釉薬を、

出します💨

重い上に狭い💦

ヨッ💨

🔻

そして寒い🥶

ムムッ💨 ゴロンドスン💨

🔻

ネジが固くて💦

蓋を外してからの💨

🔻

重くて口が開いてる…

🔻

20キロは無いんだろうけど、

🔻

ツルツルしてるから、重ぉおぅーーい‼️

ざぁぁぁあああああーーーーーー

重いんだよ。このポットミル💦

釉薬を作る道具なんですけどね。

「コレ、女性の窯元さん、みんな持てるんかなぁー?

っていうか、男性でも結構キツイよね。」

「どうだろ。俺は持たんよ。持ちたくないもん。重いから。」

「チーン(-_-)…。」

なんか、

釉薬作る度にこの会話、

してる気がする…

そしてまた来年も、この会話して、

チーン(-_-)…となるよ。きっと。

そんな、年末のオシゴト。

そうだ!

もう一つのオシゴト、土灰の水簸もやってます。ボチボチと。

灰は強アルカリなので、素手はとてーも危険❌

ワタクシ何年か前、

うっかり素手で触って、手がガサガサの真っ赤になって、

その炎症を炙った蕗の葉っぱで湿布して、なんとか治した経験アリ。

まぁ、それで🌿野草の素晴らしさ✨に改めて気付いたから、

そんな経験も、結局ヨカッタんだけど♪(´ε` )

でもそんな痛い経験は一度で充分なので、ゴム手袋をつけてのアク取り作業。

こんな地味な作業ですが、

モコモコのアクを取る時は、なかなかの快感で(^。^)

お鍋料理のアク取り好きには、たまらない作業なんだろうなぁ〜

なんて考えながら、

今日もアク取りとミツバチ観察🐝充実の日々デス。

素晴らしいほどのアクの出方✨

灰のアク取りも、料理のアク取りと一緒で、

取り過ぎは味わいが減るのでほどほどに。でも丁寧に〜o(^-^)o

ところで!

ところで!

\こんなのも作ったんだったー(*゚∀゚*)/

という、新作⏰✨をご紹介。

というか、

随分前、20年ほど前?は、よく作っていた時計。

⏰壁掛けの時計⏰

前から家のアチコチにかけてるんだけど、

自然な色合いの為、家に馴染み過ぎて(柱に同化して)

時計についてあまり聞かれなくなったので、作るの忘れてたなぁー

って事に、今月気付いて。

なので作りました。↓下に見本掲載

久々作ったら、

やっぱりカワイイ〜(о´∀`о)

以前の焼き締め時計とは風合いが違いますが、

自家製土灰の手作り釉薬で、

柔らか〜い、コレまた自然な家には、多分馴染み過ぎる❤️

そんな、壁掛け時計です。どーぞヨロシク〜

時計って、目立たないけど気付いたら素敵✨が丁度良い

優しく時を刻むよぉ〜(*´ω`*)



パーマリンク

2022/12/22 (木)

 冬至ですから

蒸籠いっぱいに、

なんでも蒸したがる

蒸されたカボチャ〜

今日は冬至ですから、

〝ん〟の付くモノを食べて、運でもつけようかな♪と。

カボチャはナンキンで、ンが2つ⭐️⭐️だね。

では、この蒸しカボチャを使って何を作るかというと、

〝南京カボチャのプリン〟

ヨシ。〝ン〟が3つ⭐️⭐️⭐️に増えた♪

天草の麻こころ茶屋さんのレシピ本に載っている、

プリンとケーキの間のようなカボチャプリン

に挑戦してみるぞ٩( ᐛ )وと、気合い充分にカボチャを蒸したものの、

次の工程の、〝ミキサーでなめらかに〟の段階でつまづく…

ミキサー持ってないし…(¬_¬)

でも、すり鉢はあるし!

という事で、

全部入るかな…

溢れるぅー💦

人間ミキサー、グルグルからの〜💨💨💨

キメが粗いですけど裏漉ししないよりはマシ

ザルで裏漉し💨💨💨

【丸フライパン】に流し込み、

汚い色だねと言われるけどメゲズに💨

皮も入れたから、

なんか…ビ…ビミョーな色ですけど、

今回初めて作るプリンだし、目標を低く掲げているので、動じません。

ワタシ、理想は高く持つけど、

目の前の目標は低〜く低〜くと、常に心がけているので、

お腹を壊さないプリンを作る!というのが今回の目標。

ところで、なぜ〝目標は低く〟なのかというと、

自分はどうも、

目標よりちょっと上が着地点じゃ無いと、ずーっとモヤモヤする。

そして嫌になり、投げ出した上にケンカをふっかけたがるタイプ。

なので最初から目標をグゥーっと下〜げ〜て〜⤵︎⤵︎⤵︎

するとちょっと上の着地点にもチョロンと到着し、

しかも、気分が良〜いぃ〜✨

という事に気付いて、それからそういう考えなのです(*´∀`)♪

因みにマサオカは逆のタイプなので、

目標を高〜く高〜く⤴︎⤴︎⤴︎仕向けています( ^ω^ )フフッ

と、かなりプリンから脱線したけど、

焼けました。オーブンで初の蒸し焼きプリン。

不安9割…

黄色い沼…的な… 見た目… ですが…

竹串チェックしてもOKだし、OKなのかな⁇

のモヤっとした完成です。

さて、では実食。

冷たくするまで待てないので、常温プリンで。

お皿に盛り付けると、タラッとなる予定のカラメルソースがアレ⁇

ちょっと不安…

でも、先に食べ始めたオジサンからまさかの一言を頂き⁉︎

美味しいぃ〜❤️と。

えっ⁉︎ウソ〜⁉︎と言いながら、一口食べると、

うん…美味しいぃ〜とはならないけど、まぁ美味しいね(゚∀゚)

それでも、美味し〜美味しいぃ〜(≧∀≦)と連呼するオジサン。

「そんな美味しい?」と聞くと、

「美味しいよ。ちょっと?って思う位が、手作りらしくて食べてて楽しい♪

ナルホド。〝食べてて楽しい〟か。深いな。

そんな、南京カボチャのプリン。

どちらかというと、栗きんとん的な、

〝南京カボチャのきんとん風プリン〟です。

カラメルはナゼか吸い込まれました(^◇^;)

コレでめでたく〝ン〟を5つ獲得⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

ところで、

理想の高いワタシの、理想のプリン様はコチラ↓

コレはプリン。きんとんでは無い。

水俣 モンブランフジヤさんの、絶品✨カボチャプリン。

目標は低くても、高〜い理想を知っておく事は重要( ^ω^ )



パーマリンク

2022/12/21 (水)

 つい買い過ぎる根菜で。

レンジで蒸すとテンション下がるけど、

蒸籠で蒸すと、その様子を見ているだけでもテンションが上がるぅ〜✨

よく行く大分の竹田城跡のとこで買ったよ

菊池の美味しい栗ダゴをより美味しく蒸す為に、

大分まで行って買った蒸籠。

最近ではもっぱら、根菜を蒸す事が多く。

冬になると、

根菜をつい買い過ぎるので、

そんな時は、とりあえず蒸しておいて何にするか考える。

でも結局、

蒸した根菜は、ローズマリーとオリーブオイルでソテーして、

塩で食べるのが1番美味しいので、

火鉢に【miniフライパン】で、こうなる↓

前日蒸しておいた根菜を朝食へ

で、こうなる↓

脂ギッシュなお顔デス

オホホホホォ〜♪



パーマリンク

2022/12/19 (月)

 さすがデス✨

(マサオカ▼)

え〜( ̄^ ̄)

俺のを間違って使われたら嫌だから、名前書いてよね〜

(エリコ▼)

まぁ、コッチも嫌だし、目印つけるね。

🐝さんのマスキングテープがワタシのだからね。

(マサオカ▼)

え〜(°▽°) いいなぁソレ。俺のにも貼って〜♪

ってソレ…

目印の意味無いです…

🐝テープいいなぁ〜❤️て、言うと思ったよ

そんな鼻うがい用のハナクリーン。

遅ればせながら、

遂にワタクシ、鼻うがいデビュー✨

良いとは分かっていても、なかなか始めずにいた鼻うがい。

でもね、

やってみたら、

えー(*゚▽゚*) 模範になる位、上手に出来るしー❣️

と、その上手に食塩水を出す自分の姿を鏡で見て、

自分スゴイ‼️と、感動しています✨

特に上手なのが(←どうでもよい情報♪)

左の鼻の穴からの食塩水投入の、右の鼻からの放水。

ザァアアアーーーっとお見事👏

右の鼻の穴からの左の放水は、

ちょっとドボドボタラ〜リ〜っといくけど、多分合格💮

いつもワタシ、調子が悪くなると、

左の足の裏が、はったように固くなるから、

きっと自分は、左側が弱い。

と、よく分からない自己診断をしながら♪

ところで、

なぜ今更、鼻うがいデビューしたかというと、

こんな事がキッカケ。

先日、水俣の若き先鋭の方々✨が企画してくれた、

井上先生の講演会を聴きに行き。

翌日、緒方麹屋さんでもバッタリ✨

コレ↑はその時に買った本。

「やっぱり、井上先生も言ってた〜♪

俺が実践してる事ばっかり言ってたし〜♪

大事なのは、

箸が立つほどの具沢山お味噌汁と、嫌なとこにはわざわざ行かない事と、

トイレの後の手洗いと、

そして♪

鼻うがい〜\(^o^)/❤️

と、講演会帰り🌖夜空を眺めながらマサオカがあまりに得意気に言うもんで、

「我々がいつもやってる事で良いんだね〜」と、ワタシが言うと、

「鼻うがいは俺しかやってませんけどー( ̄3 ̄) オバサンやってないよねー」

と… 言われて…

そして… 何も言い返せず…(¬_¬)

そんな流れで、即💨ハナクリーンをネット購入した次第です。

なんでもタイミングってのがありますから、

それぞれ心に響いたその時が、その人の始め時〜🌱

という事で♪(´ε` )

そんな、鼻うがい歴20年を誇るマサオカ先生。

風呂上がりの姿が、

えっ⁉️ センセイ⁉️

ちょっと💦 センセェェーーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

「な〜に?」とか言ってるー‼️

この後着替え直したのに、又同じように前うしろに着る…

苦しく無いのかな… そして器用だね…

こういう事イチイチ気にしないから、白髪も無いんだろうなぁ…



パーマリンク

2022/12/18 (日)

 冬ですから、この働き方で❄️

暖かい薪ストーブのついた、

ヌクヌクの台所にこもって、

土鍋パンを焼いたり♪

寒いので発酵に丸一日

【こなべ】使用(╹◡╹)

梅酒の梅と、胡桃と柚子ジャムと陳皮をタップリ入れて、

パウンドケーキを焼いたり♪

梅酒の梅パウンドケーキはやっぱり美味しい

【丸フライパン】使用(╹◡╹)

酒粕を入れたハコベたっぷりラーメンを、

アチチ💦アチチ💦と言いながら食べたり♪

餃子も入ってる🥟

【直火麺鉢】使用(╹◡╹)

そしてこんな会話なんかしてー

ミツバチさんてさぁ、

凄く働き者みたいだけど、

寒い冬のドンヨリの日は、全く動かないんだもんね。

やっぱ、

春から秋、日の出から日の入りまでシゴト頑張って、

冬のドンヨリの日は、無理せずジーッとするのがいいね。

ミツバチさんに習っての〝働き方改革〟だね🐝

なんて、

都合の良いコトを言いながら、

珈琲タイムをのんびりと味わっています♪(´ε` )

晴れた時はミツバチさんも昼間だけ動いてるし

晴れたらヤルよ☀️そのつもりダヨ〜



パーマリンク

2022/12/17 (土)

 チーズステーキ🧀とミツバチ劇場🐝


直火の器をお持ちのみなさん、

カチョカバロ焼いてみて〜

\ものスゴ、美味しいから(^○^)/

カチョカバロは先日行った鹿児島県伊佐市で購入。

その名も、カチョカバロ イサーノ ← 伊佐市だからだそう(。-_-。)ナルホド

カチョカバロって、

慌てて食べないとスグ固くなるのが嫌だったんだけど、

土鍋だとすこぶる余熱があるので、

慌てて食べなくても暫くはトロ〜リ❤️

そして、程よくコンガリ焦げ目も付いて綺麗に焼ける❤️

伊佐牧場だよ

【丸フライパン】使用。

ジャガイモは予め湯掻いて塩パラリ。

丸フライパンで、カチョカバロチーズと共にソテーしていきます。

チーズとジャガイモと相性の良い、

爽やかな香りのカキドオシも一緒に。

そして、

頂く時に、例の柿ジャムをトロ〜リとかけますよ(*´꒳`*)

夢中で食べる

ミルキーであり、甘じょっぱくて、香ばしくて、

それはそれは美味しさですので、

カチョカバロに出会った時にはぜひ、土鍋で焼いてみてね〜

って事での、

ミツバチ劇場🐝

のハナシもちょっと書こうかな♪

だって、ミツバチの事を誰かに話したくてたまらないのに、

誰も来ないから、ココに書いちゃうよぉ〜♪(´ε` )

12/6に分蜂した巣箱は、やっぱりちょっとダメっぽく…(T-T)

蜜を集めにいく蜂さんの数が少な過ぎて、どうやら餓死してるっぽいな…

それに引き換え、

12/9に分蜂した巣箱は、すこぶる元気で٩( 'ω' )و

ひっきりなしで蜜集めに行ってるんだけど、

この週末から暫くはドンヨリで寒いとの予報。

(寒いとミツバチさんは、じーっと引きこもっちゃうのデス)

しかも分蜂したばかりで備蓄の蜜が貯まっていないと、

3日ほどで餓死してしまう⁉️だってー💦

えーっ‼️それはなんとしても回避したーい(´;Д;`)

でも、砂糖水での餌はやりたくなーい💦

と思ってたら、

じゃあ、蜂蜜を与えましょう🍯

と、この巣箱の飼主さん。

あー、ナルホド✨人間が横取りしちゃった蜂蜜を戻せばイイのか。

って事で只今、

数時間おきに、蜂蜜を与え中ー

あっという間に、ペロリたいらげるから可愛くて。

まるで授乳をしているかのようです( ^ω^ )

舌みたいなストローのようなので、チュウチュウ吸うよ

最初に液体蜜をチュウチュウ吸って、あっという間に結晶蜜だけに。

そしてその結晶蜜の取り合いが始まって💨

この蜂さん↘︎独り占めに成功して勝ち誇ってるぅー(¬_¬)

取られないよう抱っこして食べてるし

どの世界にも、ガメツイ奴が居るってコトだね🐝



パーマリンク

2022/12/16 (金)

 柿ジャム🍂

既に…

レンゲでモリモリ掬って…

ザラザラ〜っと口いっぱいに頬張りたくなる❤️

刻みながらも食べたけどね

サイコロカットした、完熟柿です。

「直火ポットで柿ジャムしたら、いつもより美味しく出来たんです❣️」

と、ずーーーっと前、多分15年位前⁉︎

お客さまから教えて頂いた事があり。

え〜♪柿ジャムとかオシャレ〜(*゚∀゚*)

と、思ったものの、なかなかトライしてなかったので作ってみる。

岐阜で買ってきた柿の、最後の2玉を使って挑戦。

デカイ柿だったからね

直火ポットはお味噌汁で使ってたので、

何かと小回りが効く【直火麺鉢】で。

キビ砂糖は、柿の30%ほど。

カボスも搾って炊いていきます。

幸せの橙色〜♪

あぁ〜コレ、色合いが土鍋と合うなぁ❤️

クツクツ炊き上がっていく、橙色がなんともたまらない。

柿とシナモン合うもんね

仕上げにブランデーとシナモンを加えたら完成。

甘さ控えめなので、柿そのもののトロ〜リジャム(^○^)

ヨーグルトにも美味しいけど、

柿ジャムは料理と合わせ易いのが、とても良く❣️

コレ、何の葉っぱだったかな?春菊かな?

忘れたケド、マヨとスリ胡麻と柿ジャムで和えたらとても美味しく。

最後の2玉を、柿ジャムにしてみてヨカッタよ(^^)

あの時柿ジャム教えてくれた方、アリガトウ



パーマリンク

2022/12/15 (木)

 野草鍋🌿

コレを、

〝野菜〟と呼ばずして、

何を野菜と呼ぶのか…(._.)



『〝野〟にある〝菜〟ですから、

コレがホントの〝野菜〟ですよ( ̄^ ̄)🌿』

こんな瑞々しい野草を見ると、

草センセイ事トモちゃんが、そういつも言うのを思い出す。

ミツバチ観察に行ったら、この子達に目を奪われる

食べて欲しそうにスクスク育ってたノゲシを筆頭に、

カワラナ、タンポポ、ミツバ、

それと、

コレまた一気に拡がっている、冬の取り放題野菜である旬のハコベ

今回は、ミドリハコベとコハコベのmix🌿

ウシハコベもモノすっごく育っているけど、ボチボチお味噌汁で食べよう。

ハコベは、体の炎症を止める作用がありますからね。

シャキシャキっと美味しい上に、なんか良さそぉー

実感としては、

やっぱり歯茎のしまりと、胃腸がスッキリする❣️氣がする〜

まぁ、氣は持ちようですから、

美味しく食べてたら、なんだか健康がついてきた〜♪ってのが1番ね(´ε` )

って事でのお昼ごはんは、

↓大好きなノゲシの🌿クリームパスタ

パスタする時は、もっぱらコノみずのわうどん❤️

麺はお馴染み、菊池のみずのわさんの全粒粉うどん。

食べ応えのある極太麺がモチモチ美味しいから、

ノゲシのシャキシャキと、とても合う❤️

作り方は、

バターでシメジと富士子ベーコンを炒めて、米粉、牛乳、

そこへ牛乳で緩く溶いたお味噌と酒粕で、ソース完成。

湯掻いた麺と、コレも湯掻いたノゲシを加え混ぜ、

お好みでパルメザンチーズと黒胡椒。

そして続きまして〜

その日の夜ごはんは、

残った草たちをタップリと入れた(*゚▽゚*)

ハコベはいつも取り合い

🌿野草鍋🌿

草入れ過ぎで【パエジャ鍋】にナミナミだ💦

カワラナ、タンポポ、ミツバ、ハコベmix

でも、熱を通すとシュンとなるので、草入れ過ぎで位で丁度良いのデス。

お出汁は、

先日行ってすご〜く楽しかった、伊佐市薬草の杜で買ってきたメドハギ茶

凄くカラダ(脚)がポカポカするお茶で、味も美味しいので、

最近どハマり中で(o^^o)

煮出したメドハギ茶と塩ベースのスープが大変美味しい💕

スープ飲み過ぎると〆に雑炊出来ないよ!と何度も言うけど飲みたがるオジサン

薬草の杜で食べた、野草鍋が美味しくて早速真似したよ。

野草餃子も美味しかったから、それも今度真似しよーっと♪

ヒョンな思いつきで伊佐市に行って、

やっぱ野草って凄くパワーがあるんだね。

こんな野草取り放題の草ボーボーの家に住んでて、

まだまだ全然活かしていないわぁ〜という反省と、

ちょっと野草についてもっともっと知りた〜い‼️

草センセイに質問したい事が色々湧いてきたぁー‼️

という気持ちで、ただいまイッパイです。

野草出汁をお米が吸って、それはそれは美味しい

野草鍋の〆は、雑炊で。

ごはんと相性が良い、ナズナがチョロリン入っています🌿



パーマリンク

2022/12/12 (月)

 暇ありゃ蜂を眺める日々🐝

コレ、前からの巣箱

am9:00 ミツバチ観察🐝して、

am10:00 ちょっとオシゴトして、

am10:30 又すぐミツバチ観察🐝して、

お昼ごはん後、

pm 1:30 またミツバチ観察して🐝

そして何枚も似たような写真撮っては、

ミツバチさん達、可愛いなぁ💕

とニヤついて、1日が終わる。

そんな、

仕事の合間のミツバチ観察ではなく、

ミツバチ観察の合間にちょっとお仕事、

の生活になっています。

だって眺めていたら、あっちゅー間に1時間位経つわけで。

ハエと思って叩くとこだった💦

ミツバチのオスって、頭も体も黒いって初めて知ったよ。

最初、ハエかと思ったし(^◇^;)

この季節外れのオス蜂が産まれてるから、分蜂してるわけなんだけど。

という事で、まさかの巣箱が3つ並んだ状態↓

3箱とも観察していたら、時間がすぐに過ぎるのさぁ♪(´ε` )

手前の巣箱はミツバチの出入りがトボトボで、

ちょっと元気無いけど、

この前の金曜日に分蜂した中央の巣箱は、

出入りがビャンビャンのビュンビュンで🐝💨

すこぶる元気❣️

ミツバチさん達もお肌艶々で、

どうやら美人揃いの巣箱になっている気がしますよ〜✨

カワユイ写真が撮れました✨

ほら可愛いぃ😍💕



パーマリンク

2022/12/9 (金)

 🐝2度目⁉️

はぁ⁉️

はぁー⁉️

はぁぁぁーーーー⁉️



(´⊙ω⊙`)‼️

どういう事⁉️

\また分蜂してるぅーー💦/



パーマリンク

2022/12/7 (水)

 気になってしょうがない🐝💦

火鉢でお餅を焼きながら、

昨日の、季節外れの分蜂劇🐝の事を考える。

焼きながら巣箱も見に行く💨

【miniフライパン】使用

考えたところで何も分からないので、

検索して調べたけど、

やっぱり何も分からず。

でもまぁ、

巣箱に対して嫌な事が起こると、

台所に居る我々のとこまでSOSのサインを出しに来る訳だし、

それなのに全く来ないって事は、別に何も起こってないって事みたいで。

今日もフツーに、忙しなく蜜集めしてるみたいだし。

多分、新しい女王蜂の王国となった今までの巣箱🔻

季節外れのオス蜂が産まれてるのも気になるところ

フツーに活動🐝

そして、

季節外れの分蜂で、お引越ししたベテラン女王蜂の巣箱🔻

忙しそうにしてる

コチラもフツーに活動🐝

なんだか色々謎ですが、

一件落着した⁉︎のかしら…⁇

頭の中がミツバチの事だらけで、せっかくのぜんざい、

集中して味わえなかったよ💦

ココナッツ入り❤️

多分、美味しかった、

ハズの❤️〝コロコロカップぜんざい〟です。



パーマリンク

2022/12/6 (火)

 こんな師走に🐝⁉️

今日はなんだか、

ミツバチさんの勢いが激しいなぁ。

と、思っていたらっ‼️

ブンブン羽音が激しいなぁと思ってたら、

⁉️

えっ⁉️分蜂してる⁉️

(・ω・)⁉️

ベテラン女将派🐝と若女将派🐝に分かれます

(´⊙ω⊙`)⁉️

ベテラン女将派はこの後新しい巣箱へ引っ越ししました🐝

ま、まさかのこんな時期にっ‼️

🐝分蜂⁉️ あるの⁉️ えーっ⁉️



パーマリンク

2022/12/4 (日)

 冬支度

長ぁーい図体を、

ビヨョーーンと斜めに伸ばし、

梁の拭き掃除💨

大概届くよ

屋根の上ではオジサンが、

煙突と格闘💨

頑張ってる様子

スッカリ寒くなったので、

気合いを入れての冬支度です。

そしてやっと、

薪ストーブに着火。

ジンジン温もる

やっぱり薪ストーブは、カラダの芯から温もるぅー╰(*´︶`*)╯♡



パーマリンク

2022/12/2 (金)

 やっと漬け込む。


マサオカ→「草むらで何してんのー?置いてくよー!」

エリコ→「待って待ってー💦ていうかコレ見てー❣️」

まさか落ちてるとは⁉️

全部一気に落ちたみたいね〜

名古屋へ出発する日の、朝の出来事。

しかも、車に乗り込む数分前の出来事で。

なので、ひとり置いてかれようとしています💦

そんな出発前に、

草むらに潜ってまで何に夢中になってたかというと、

コチラ🔻

1、2k位あったよ

フェイジョアがこんなに〜(*⁰▿⁰*)

フェイジョアは、食べ頃になると自然落下するのが特徴で、

それが、このタイミングかぁ〜(^◇^;)

でもまぁ、居ない間に落下したままも、寂しい事になってだだろうし、

出かける服に蜘蛛の巣が絡まりまくったけど、それは仕方ない。

そんな、名古屋出発ギリギリの収穫劇です。

そしてとりあえず、

収穫したフェイジョアは、新聞紙に包んで冷蔵庫でお眠り頂いて。

それから18日が経過した今日、

黒糖焼酎を買いに行き、やっと漬け込みましたとさ〜♪(´ε` )

と思うけど、買い置きし忘れるんだよねー

来年もこうなるかもって事は頭に入れて、

焼酎は買っておこー



パーマリンク

2022/12/1 (木)

 月と地球

なんとも、

力強い存在感✨

蒸し器で蒸すとフンワリ美味しいよ〜

その名も、地球🌏

切るのが惜しいので、

まずは記念撮影をしたくなる。

そう云えば、

我が家の土鍋も、使っていくうちの貫入が、

「お月様みたいですね」と言われる事があって。

そんな、

🌖月の土鍋 🌏地球のパンの共演。

馴染むよね

拝みたくなる存在感です🙏



パーマリンク

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional