幻 窯 genyo 炎 色 の う つ わ & 土 な べ

幻blog/2020-06

Top / 幻blog / 2020-06

2020/6/29 (月)

 スベリヒユ

「これスベリヒユ?もう食べ頃?」

と訊ねると、

「食べ頃ですよ!生でサラダでも良いし、サッと湯がいてお浸しでも。

ワタシはスープによく入れます。」

定期的にやって来て、

我が家の庭の食材と、

食べ方も含めて教えてくれる草センセイ。

ホント助かる。

コレですよ。スベリヒユ↓

瑞々しいよね。

多肉植物の様な、肉厚な葉っぱ。

そのままかじると、ちょっと酸っぱく。

では、根っこを残してポキポキちぎり収穫。

コレまた育てよう♪

想えば20年程前、

普通の器から、耐熱の器や土鍋に力を入れ始めた時、

まぁ笑えるほど売れなくて(^◇^;)

時代はIHコンロの出始め。

電子レンジ調理などの時短調理も流行り。

土鍋なんて、時代と逆行。

それでも売れない土鍋ばっかり作っては試行錯誤。

そんな中、よっぽどお腹空いてたのか、

まだその当時食べられるとは知らなかったスベリヒユを眺めては、

『この草、美味そぉ… 食べてみようかな… でもお腹壊したら嫌だし…』

と、ヨダレを垂らしながら葛藤していたのを思い出します。

知ってりゃ、根こそぎ食べてたな。

まぁ、そんな特別な思い入れのあるスベリヒユ。

サッと湯がいてお浸しに。

ついでにオクラも湯がいて。

ネバネバコンビ

湯がくと、ネバネバしてきて、

コリャ、美味しそうな気配です♪

味見をすると、スベリヒユのこの酸味、

富士子ベーコンと合うだろうと和えてみる。

鰹節と醤油をタラリ。

思った通り、良い晩酌のお供になりましたよ( ^ω^ )

遂にスベリヒユを食べる!

お蕎麦や素麺、冷奴にのっけてもイイだろな♡



パーマリンク

2020/6/27 (土)

 ほどほどに捏ねる⁉︎

【パン皿】に、

パン。

捏ねすぎるとキメが細かくなり過ぎるのかぁ

ライ麦パンの時は、

そんなに捏ねない方がザックリ仕上がる、

と、最近知って。

〝ほどほどに捏ねる〟の練習中ー

ただでさえ、

『捏ねる』

と書かれると、つい粘土並みに捏ねてしまうので、

ほどほどで終わるのが、難しい…

窯元ならではの、妙な悩みです。

つい捏ねるよね。

ハム&チーズでサンドイッチ。



パーマリンク

2020/6/26 (金)

 藍って凄い!

以前、植えていた藍の苗。

種が沢山獲れたので、

育てるのが上手な友作農園宅へ託し、

ウチのはいつの間にか消滅。

すると今年、

友作農園よりやってきたハバネロの苗ポットにくっついて、

藍の苗が里帰り。

今のところ、バッタに喰われる事なくスクスクと成長しています(^^)

お茶にもできるみたいよ。

ところで藍といえば、

タンスに眠っていた藍染Tシャツの、

虫食い痕が凄くて。

コレ↓

捨てずに観察。

藍染は、防虫効果があるというけど、

喰われているのは、白抜きの箇所だけ!

今後の進化がとても気になります。



パーマリンク

2020/6/24 (水)

 今日の陶主

朝から草刈り、

よく頑張っておられました。

暑かったね…

久しぶりに床屋へ行った陶主。

すると何かフワっと香ったので、

「整髪料塗られた?」と聞くと、

「いや、整髪料は断ったんだけど、

はったい粉、塗られた。」

「はっっ⁉︎ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ」

そんな髪も庭もスッキリしたところで、

今度は【焙烙】で珈琲焙煎をされています。

虫除けも兼ねて珈琲焙煎



パーマリンク

2020/6/23 (火)

 トウモロコシ

ずらり♪

やったぁー♪

採れたてのトウモロコシを頂いたので。

出汁が出るから芯も入れてね。

トウモロコシごはんだな。

ベーコンも入れて炊いてみる。

三合も炊く。

【CURRY鍋】使用

みっちりトウモロコシ♡

炊けたぁーー♡

では、

芯を取り出し、バターと醤油をタラリ。

コレはキケンだ!

トウモロコシバターライス、

うっかりすると無限に食べちゃうヤツです。

ピラフ風〜



パーマリンク

2020/6/22 (月)

 布団のような…

また、

びっちゃげた…

玉子焼きじゃないよ。

ここ最近、チャレンジしている、

一応…ロールケーキ。

生地は共立て法のコツがちょっと掴めてきたんだけど、

巻き方がねー…

ロールケーキってこんなに難しいの⁉︎

カットすると、

ますます平たく。

大納言が申し訳なさそうにチラリ…

まるで布団の三つ折り…

理由はきっと、

意地でも豆腐クリームで作ろうとしている為。

ゆるくて巻けず。

しかも豆腐に、水切りヨーグルトも混ぜたがるもんだからユルイユルイ。

基本をやった事無いのに、すぐアレンジしたがるのは、

母譲りの性格なのです。

仕方ねぇ、基本やるか。

ムンギュと押しても… 無理か ( ̄▽ ̄;)



パーマリンク

2020/6/20 (土)

 鉄筆で。

カリカリカリカリ…

マグカップだよ。

そしてまた、

カリカリカリカリ…

すぐ終わると思ったら…

久々のカリカリで、指がつるぅー(-。-;



パーマリンク

2020/6/19 (金)

 ヒジキ

学生の時、

ヒジキ煮の色合いに似たマフラーをつけている人が居て。

そのマフラーを見かけるたびに、

ヒジキ煮を食べたくなって。

ヒジキ色のマフラー

【丸フライパン】でヒジキ煮です。

ヒジキを食べると、なぜか梅干しも同時に食べたくなるので、

もういっその事、梅干し入れて煮ればいいのか!と、

潰した梅干しも一緒に入れて炊くのが、ワタシ流です。

そんなヒジキ煮、

数日かけてチョビチョビ食べて、

最後は卵でとじて、オムレツに。

【トースタープレート】

どれほどヒジキに似てたのか、今また見たい。

今ではヒジキ煮を眺めると、そのマフラー柄を思い出します。



パーマリンク

2020/6/18 (木)

 トマト

晴れた暑い日に買い物に行くと、

あぁー食べたい!と買いこんじゃうトマト。

しかし雨が続くとなんだか肌寒く、

食べずに残るトマトです。

トマト一個と、

そんな時は、焼きましょー٩( ᐛ )و

ザクザク切って【トースタープレート】へ。

タマゴ一個。

そこへ、溶き卵に麺つゆを混ぜたものを注ぎ。

焼いている間にお味噌汁でも。

トースターで焼く事10分ほど。

焼き上がりはフワっと膨らむから。

コレがごはんに合うんだな♡



パーマリンク

2020/6/16 (火)

 あるかも⁉︎

あぁー面白い。

膨らむのが面白い。

フフフ♪膨らんでおる。

懲りずに【こなべ】で、土鍋パンです。

時間はたっぷりあるので、パンを焼く日々。

そこへ先日、

秋開催の陶磁器イベントからのお知らせ。

きっとこれも中止だろうと思ってみてみると、

色々対策しつつ、開催を予定しているとの事。

ええっ(´⊙ω⊙`)‼︎

ちょっと希望。

今年いっぱいはドップリ冬眠だな…と諦めていたので、

急展開で。

粘土も粉も捏ねよう٩( 'ω' )و

そうなると、粉ばっかり捏ねてる場合じゃねーな。



パーマリンク

2020/6/14 (日)

 自家製ハム

豚モモブロックに塩を擦り込み、

4日ほど。

キュっと引き締まっております。

500g

流水にあて、余分な塩分を落とし、

黒胡椒をまぶしてスタンバイ中の、豚モモ肉。

では、スモークしていきますか。

蓋は開けないので、煙は出ないよ。

【スモーク鍋】

中火約10分後、弱火40分。火を止め冷めるまで放置

40分は長いな〜という方や、

ガス火が自動的に消えてしまう方は、

短時間で火が通り易いよう、ブロック肉を分割などなど。

うちは、決まって30分で自動的に消えてしまうので、

最後に、右のコンロから左のコンロへ移動。

コツといえばそれぐらいかな、

というほど、簡単に出来てしまうスモークハム。

暫く余熱があるので蓋は開けずに。

もはや肉ではなくなっている添加物ハムより、

お肉の味がする自家製ハム(╹◡╹)

ペラっと一枚ずつでも満足感があります。

これからの時期、

冷やし中華に自家製ハムなんてのもイイよね♪

冷やし中華食べたくなってきたー



パーマリンク

2020/6/11 (木)

 大納言

雨だし、

小豆でも煮るか。

煮ると思ったよ、と言われる。

【mini土鍋】

そろそろ梅雨だし、

きっと食べたくなるだろうからと買っておいた小豆。

早速煮る。

大粒の大納言。

柔らかく煮て、キビ砂糖。

塩の代わりに白梅酢をちょっと入れたら、甘じょっぱくて感動。

ツヤツヤ

ところで今日は、

朝からうるさいほどのどしゃ降りで。

早速、

トイに笹が詰まっているのか、

滝が発生。

雨漏りも発生。

どうやら今年は、派手な梅雨入りです。

冷凍しておいた豆腐白玉に



パーマリンク

2020/6/10 (水)

 水餃子

また餃子を仕込む。

懲りずに60個。

そしてまた、

残り20個の時点になると、

急に包み飽きてきて、

なんで60個分も用意しちゃったんだろー…と後悔しながら、

やっと最後まで包み終わる。いつものパターン。

それを話すと、

「100個包んでいる気分でやれば良いのです。」

と仙人のようなアドバイス。

「はぁぁぁ?」と思ったけど、

それもアリだな、とジワっと思ったのです。

間違って100個仕込んだりして。



パーマリンク

2020/6/9 (火)

 夏日

暑くて、

いつも以上にダラダラな午後。

豆腐白玉でも。

白玉ー…って言ってたくせにもう食べてる。

今年の夏は、ワープしたぁーい!

って、

まだ梅雨にもなってなかった。



パーマリンク

2020/6/8 (月)

 スイカの。

スイカを買う楽しみは、

コレがあってこそ。

スイカの皮の浅漬け。

夏の味だわー♡

ベンガラ小鉢に、上品に盛っていますが、

ホントはおかわりして、

コレの3倍は食べています。



パーマリンク

2020/6/7 (日)

 こんなの作っています。

「追われず作れるから、楽しぃー♪」

どうやら、コーヒーポットを作っています。

横でダラダラしながら、

見学をする。

本体に注ぎ口をつけて、

我々、片方が燃えている時は、

片方が燃えない。

把手もつけて。

なので2人居ても1人分のシゴト量。

着々と完成。

ワタシは応援担当

マグカップも出来ています(╹◡╹)



パーマリンク

2020/6/5 (金)

 梅雨前に、

煎って、

煎って、

煎りまくる。

土鍋だとパリッと煎れる

【パエジャ鍋】使用

干しておいた柿の葉を、煎って保存。

梅雨の間飲む分、

足りるかな。

柿の葉は、熱体質のマサオカの分

次は枇杷の葉も煎ります。



パーマリンク

2020/6/4 (木)

 今年の梅

台所の、

隠しスペース。

札束は入っていませんが、

果実酒が隠されています。

札束だったら凄く入る

たまに何があるのか覗いて。

今年の梅は、

裏年にも程がある…ってほど実らず。

やっと収穫した2キロ弱。

瓶1本で納まってしまった。

これだけかー

アッサリと隠しスペースにしまわれて。

すると、

2017年の梅酒の梅が入ったままだった事に気付き、

ジャムでも作ろうかな。

取り出した梅の実、数分湯がいて、

潰して種を取り、キビ砂糖で暫く煮るだけ。

梅ジャムは、醤油や味噌とも相性が良いので料理にも重宝します。

というか、梅餡子みたいで美味しいので、

パンに塗ってもすぐ無くなります。

和風だよ。

色はイマイチだけど美味しいよ。

【パエジャ鍋】使用



パーマリンク

2020/6/2 (火)

 土鍋ジャム 〜杏編〜

「ゴメン、ゴメン!まだ寝とったろ?」

「いや、起きてましたよ!」

6時半にかかってきた電話。

寝てたくせに、慌ててなぜか起きてましたアピール( ̄∀ ̄)

電話の内容は、

杏を収穫したので今から持ってきてくれるとの事。

ヤッター(≧∀≦)

急に目が覚め、

過去の杏レシピメモを引っ張り出し、到着を待つ。

パッと杏を置いて仕事に行かれました。

うふふ♡お待ちしておりましたー

きっと、

新鮮なうちにジャムにした方が良いからと、

朝早く収穫してくれたのだろうと思うと、

ありがたい。貴重な方だわ。

では、早速ジャムにとりかからないと。

アボカド切りで。

杏は、種がポコッと取れるので加工が楽♪

種は、擦り洗いし天日干しして麦焼酎に漬けますよ。杏種酒です。

ジャムは、

杏と、杏の半量のキビ砂糖をまぶし、暫く置き、

土鍋で、じっくり1時間ほど煮ていきます。

香りが桃!

【シチュー鍋】使用

ひたすら煮込み、照りっトロッとしてきたら、ようやく完成。

暫くはジャムに困らない。

量があったので結構クタクター

ただ今、瓶に詰めた杏ジャムを眺めながら、

夕飯の事、考えられないなぁーと思っています(´ω`)



パーマリンク

2020/6/1 (月)

 六月かぁ

見てー!

紫陽花にカエルが座っててー

良いとこ座ってるよねー♪

と、

人間たちが、

こんな事で喜んでいます。

ハイハイ。写真撮るんでしょ。

ケロッ



パーマリンク

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional