幻 窯 genyo 炎 色 の う つ わ & 土 な べ

幻blog/2020-02

Top / 幻blog / 2020-02

2020/2/28 (金)

 とりあえず。

えーっと、

何しようか。

本来なら、

荷解きからの窯焚き、そして荷造りと、

忙しかったであろうこの時期。

ポッカリと空いてしまい、

とりあえず美味しいサラダで、早めの晩酌です♪

8時に寝そう。



パーマリンク

2020/2/27 (木)

 お知らせ

3月19日から予定していました、

マリンメッセ福岡 陶磁器フェアは、開催中止となりました。

春の訪れと共に開催するこのイベント、

とても残念ですが、

ポッカリと空いたスケジュール、

カラダの休息と共に、次の工房SALEに向けて、

しっかりと作品を作っていきますので、お楽しみに〜(^ ^)



パーマリンク

2020/2/26 (水)

 愛媛からの。

陶磁器フェアin愛媛、

お越し頂いた方々、ありがとうございました(^O^)

初の愛媛開催という事でしたが、

沢山の器好きの方々にご覧頂き、

そして直接お話しをして販売ができた事に、嬉しく思います。

また来年、お逢いできる日をヽ(´▽`)/

という事で昨日は、

愛媛から山口へフェリーで渡り、

そしてまだ山口観光中〜♪

秋芳洞の暗闇でポーズをとる陶主デス。

多分、笑顔。

見えないよ…



パーマリンク

2020/2/21 (金)

 愛媛始まりました!

おととい、

愛媛に着いて早々、目的の買い物&観光をし、

昨日は搬入前にカフェでランチ。

そして今日からは、真面目に会場にいます(^。^)

ではでは、初開催の愛媛陶磁器展、

24日(月祝)までお待ちしています!

所狭しと、

並べています。

連れてきました。

火鉢もあるよ。


全国くらしの陶磁器フェアin愛媛

2月21日(金)〜24日(月祝)

10:00〜17:00

小間No. 10

入場無料


【詳しくは個展/event



パーマリンク

2020/2/18 (火)

 ココアおじさん

先日ラジオで、

ココアの歴史について話しており、

きっと言ってくるよー(¬_¬)と思っていたら、

「ねぇ、ココアパウダーある?」

とまんまと言ってきた。

影響され易い人

早速、二刀流でココアを作る。

おぅ、イイねー

ココア好きさん、

この【耐熱スープカップ】なかなか良いですよ。

まず少量の牛乳でココアパウダーを馴染ませ、

そのあと牛乳を入れ温める。

そのまま冷めずに飲めるし、洗い物も一個。

しかも金属鍋より牛乳がこびりつかず洗い易い(o^^o)

ココアを作ってみて、

この耐熱スープカップの良さに改めて気付いたよ。

仕上げにココナッツオイルとキトゥルハニーを入れるのが、

ココアおじさん流で、コレがまた美味い♡

飽きずに続けて頂きたい。

《 関東方面の方へお知らせデス☆ 》

神奈川の二宮に、土鍋のお取り扱い店がオープンしました(^^)/

【ふたは】さん。

ウチの土鍋は、

貫入の説明や使い方など、色々説明することがある為、

あまりshop扱いされにくいところもあり。

そんな中、使いこなすまでの事を説明すると、

「それは、かけて良い手間ですね♪」と。

その言葉がとても印象的で嬉しくて、

ズキュンとココロやられました(´∀`)

そんな店主さん。

環境への想いが詰まった素敵なお店です。

お近くに行かれた際には是非♪

⬇︎



パーマリンク

2020/2/17 (月)

 一瞬ビーフシチュー

「ビーフシチュー作ってよ」

「よし!分かった!」

と言ったけど、

えーっと… ビーフシチューってどうやって作るんだろうか?

とりあえず、牛肉を焼いて。

玉ねぎ沢山

と言う割には玉ねぎしか見えませんが、

下に埋もれています。

シメジも沢山

その上に今度はシメジも重なり、

じゃが芋も人参も重なり、とりあえず蒸し炒め。

あれ⁉︎これではトマト色になる…

そしてビーフシチューが未だ分からないまま、

ホールトマトと味噌が入り。

あれ⁉︎ これ、いつものトマトシチューを作ってる…

と、薄々自分でも気付きつつ…

火鉢で煮込んだら、それっぽくなるかも。

火鉢に任せる。

コトコト煮込んだ結果、

一瞬、ビーフシチューに見えた。

それっぽくなった♪

というのは写真の撮り方。

器に盛ると、

すっかりトマトシチューに戻りました。

似たようなもんでしょ♪(´ε` )



パーマリンク

2020/2/16 (日)

 本日のお茶は。

昨日から仕込んでおいた、

今日のお茶、

美味しい♡

月桃とレモングラスとジュニパーベリー。

月桃は煮出して暫くおいた方が美味しくなるので、あら不思議。

それにレモングラスと、ジュニパーベリー。

合う‼︎

ザァザァの雨音と、

どこかしらから聞こえる雨漏りポタポタ♪のBGMを聴きながら、

ゆったりといただいています。

飲み易くなるな。

ジュニパーベリー(杜松の実)

国産は無いと思っていたら、岡山辺りにあるらしいって。

気になる…


全国くらしの陶磁器フェアin愛媛

2月21日(金)〜24日(月祝)

10:00〜17:00

小間No. 10

入場無料


【詳しくは個展/event



パーマリンク

2020/2/15 (土)

 試してみる

トースターで焼いてみる。

心配で見張る。

このトースターなら、ケーキも焼きやすいなぁー

と、思い切って買い替えたのに、一度も焼いていなかった…

なので、焼いてみたよ。

温度設定が出来るので焦げない♪

焼けた♪

なんだかトースターだと気軽。

オーブンの予熱を待つ時間が無いだけでも、楽ちんに感じる。

分量は、いつものトースタープレートで作るケーキと同じ。

http://genyo.info/swfu/d/auto-NrAScd.jpg

型がいつもと違うので、見た目が新鮮で楽しい♪

平たいので火も通り易いしー♪

新作の【オーバルグラタン皿】

パン處さんの絶品チョコペーストが少し残っていたので、

マーブルに練り込み、油分はチョコと合うココナッツオイルで。

試してみてヨカッタよ(╹◡╹)

そしてコチラも早速試す。

試しに1リットルだけ。

【薬草ポット】で、例のフェイジョアの葉を煎じてみる。

大きさは違えど、

葉の厚みといい、葉裏の雰囲気といい、

枇杷の葉に似ている…と思ったら、あらまぁ!

味も香りも似ているし、コレはいけるんじゃないの⁉︎

そんな、

煎じて良いのか謎だけど美味しいフェイジョアの葉茶と、

マーブルチョコケーキで、

そういえばのバレンタインティータイムとなりました( ^ω^ )

ケーキ、ふっわふわ♪

ケーキ、スティック状に切ると食べやすいよ〜


全国くらしの陶磁器フェアin愛媛

2月21日(金)〜24日(月祝)

10:00〜17:00

小間No. 10

入場無料


【詳しくは個展/event



パーマリンク

2020/2/14 (金)

 フェイジョアの。

朝っぱらから台所が、

ぽわ〜っとした香りで充満。

愛媛の荷造りをやるって宣言しておいて、

こんな事をしちゃってる…

山口で買ったフェイジョアだな。

香りで頭がボーッとなり、

だんだん焼き茄子に見えてきた…

去年漬けたフェイジョア酒、実を引き上げジャムに。

水は入れないよー

【角なべ】で、きび砂糖と共に煮る事数分、

すぐに水分が上がってきて。

お酒に漬けた果物で作ったジャムは、風味抜群。

ヨーグルトはもちろん、ケーキに混ぜると良いシゴトをしてくれます♪

マスタードシードと混ぜて、なんちゃってモスタルダにも使える。

暫くクツクツ煮ると、良い色に。

煮るのでアルコールは飛びますよ。

瓶に詰めて暫くおいておくと、また風味が良くなる。

では、

ウチのまだ実がならないフェイジョアの葉と一緒に記念撮影。

また荷造りが後伸ばしに…

ん⁉︎

フェイジョアの葉ってお茶に出来ないのかな?

同じフトモモ科のグァバの葉のお茶はあるんだし…

ん⁉︎ 出来る⁉︎ どうかな⁉︎ 試してみようかなぁ (^。^)


全国くらしの陶磁器フェアin愛媛

2月21日(金)〜24日(月祝)

10:00〜17:00

小間No. 10

入場無料


【詳しくは個展/event



パーマリンク

2020/2/13 (木)

 蓮根の節

コトコト煮ています。

直火ポットはスープに最適。

【直火ポット】で蓮根スープ。

「蓮根の節、捨てたらダメよ。節に栄養があるんだから!」

って、誰かが言ってたな。

あのお客さんだっけ?

で、どんな栄養なんだっけ?

と、色々忘れていますが、

それから節は捨てていませんよ。

擦り下ろしてスープに。

蓮根だから粘膜に良いとかかなぁ

塩豚の茹で汁に、蓮根を節ごと擦り下ろして、

生姜と共に煮るだけの簡単スープ。

簡単なのに、コレ凄く美味しい。

見た目がグレーで地味なので、

陳皮の粉を金箔のように振りかける。

枸杞も入ってるよ。

ところで只今、

愛媛前にして、次のマリンメッセとcloli展の品物作りに追われ中ー

話しかけられないほど、ひたすらロクロをしていたこの人。

よっぽど腕がだるいのか、

ストレッチが奇妙で、

これまた話しかけられない…

阿波踊り⁉︎

よっ‼︎ 遅れてきた働き盛りっ ٩( ᐛ )و



パーマリンク

2020/2/12 (水)

 発酵茶

暫く雨が続きそうだと脅されたので、

昨日は一日中、

薪をチェンソーで切ったり、一輪車で運んだり。

そんなクタクタ作業の中、

庭で食材を調達。

茎が中空だよ。

茎を折る時の、ポンッ!という音が楽しい、ノゲシ。

大きく育つので食べ甲斐があります(o^^o)

こちらはナズナ。

やっとナズナ見つけた

三角のところを炒って、ごはんに混ぜると良いと教えてもらったので。

蕎麦の実も混じっています。

ノゲシは、湯がいて胡麻和え。

安定の美味さ。

去年まで引っこ抜いていたノゲシ、

今では美味しくて、まさかのノゲシ育ち待ちの日々。

こんなに草の見方が変わるなんて。

草センセイのお陰デス (^O^)

そんな、常に地面をジロジロ見ている草センセイから貰った、

珍しいお茶。

乳酸菌で発酵させたお茶らしいよ (._.)

番茶じゃないよ、晩茶だよ。

徳島県の〝阿波晩茶〟

「懐かしい香りがするから、匂ってみてください!」と草センセイ。

すぅぅぅぅぅーーー

「あっ‼︎

ゴザだ!ゴザの香りだよ!夏休みの昼寝を思い出すもん!

この香り、なんか落ち着くな〜(´∀`)」

えーっ⁉︎と再び嗅ぐ草センセイ。

「ホントだ。ゴザだー♪」と納得。

そんなゴザのような、酸味と夏の香りを感じる茶葉。

早速【薬草ポット】で煮出して。

薬草ポット作っててヨカッタ♪

しっかりスッキリしてる。

コレは美味しい!香りも凄く良く、煮出しているのでまろやかで。

「四国にはまだ他にも、珍しいお茶がありそうなんですよねー

愛媛県にはどんなお茶があるのか、調べておいて下さい ٩( 'ω' )و 」

えっ… センセイ⁉︎

愛媛には、器の展示会行くんですけど…

あ、じゃあ… まぁ… 捜しておきます。

と、まぁ、そんなこんなで、

愛媛に行く楽しみが、ひとつ見つかりました。

センセイ、動かすの上手ー

全国くらしの陶磁器フェアin愛媛

2月21日(金)〜24日(月祝)

10:00〜17:00

小間No. 10

入場無料


【詳しくは個展/event



パーマリンク

2020/2/11 (火)

 ベイクドバナナ

トースターで待つ事数分…

甘い香りが〜

【角ココット】にバナナ。

バターをのせて、焼いています。

あー、待てん…

待っている間にアーモンドを刻み、

冷蔵庫から取り出すは〝パン處〟さんのチョコペースト。

コレ、凄く美味しい。

どうやらバレンタインシーズンだけ売るそうで。

そう言われると買っちゃう。

そんな絶品チョコペーストがのっています。

2皿とも食べる♡



パーマリンク

2020/2/10 (月)

 干物好きさんへ

【角フライパン】といえば、何でしょう?

〝鯵の干物〟です‼︎

角フライパンをお持ちの方、

鯵の干物、

焼いていますか?

ほかのところの干物が食べられなくなる。

冷凍庫に入っていないと、

不安になるほど美味い、ココの干物。

無くなりそうになると送ってもらいます。

ただでさえ美味しい干物、

角フライパンで焼くと、

土鍋の遠赤パワーも加わり、

さらに美味しく♡

油をひいた角フライパン、冷凍のまま皮から焼いていき。

タイマーつけてね。

ガラス蓋をして7分ほど。

火を中弱にし、裏返してまた7分。

ハーブと食べるとより美味い!

ローズマリーとセージを入れて焼くと香りも良く。

しばらく余熱で。

コンロで焼いた方が身がふわっと焼けるので、

うちでは魚は【角フライパン】でコンロで焼き、

魚焼きグリルでは【グリルプレート】で焼き野菜を。

えー、コンロでカリッとはいかないんじゃなーい?と思われそうですが、

身はふわっ、皮はカリッと焼きあがるんですよ。

角フライパン買ってよかったーときっと思うので、

お試しあれ(╹◡╹)

昼の定番

ごはんがすすむ♪



パーマリンク

2020/2/9 (日)

 セリグラタン

トースターに、

2つピッタリ納まりますよ。

グラタンブームの食卓

【オーバルグラタン皿】3,300yen

miniフライパンだと多い…

トースタープレートだと少ない…

という方、

このグラタン皿、多分ベストですぞ(^O^)

そろそろ焼き色が付いてきて♪

きたよ!

写真どころじゃない!

アッツアツなので、ヤケドに注意して召し上がれ。

セリと里芋のグラタン。

グラタンにセリ、最高!

セリ、もっと入れたかった。

ウチのグラタンは、味噌を少し入るのがミソです (^_−)−☆



パーマリンク

2020/2/8 (土)

 2日どころか…

大根葉って、

美味しいよねー

なんでだろ。

美味しい大根じゃないと葉っぱは美味しくないよ。

またまた登場【丸フライパン】

サッと湯がいて刻んで胡麻油で炒めて、醤油をタラリ。

チリメンジャコも入れたな。

「こんなに作って、3日間コレだけ食べさせる作戦だなー(¬_¬)」

なんて、

大根葉の美味しさを知らねーヤツが言う言葉。

「美味しいんだから、3日持たん!2日で無くなる!」

なんて言い返したけど、

2日どころか、

昼と夜、1日でたいらげてしまった。

誰かさんの方が食べただろ(¬_¬)

一口食べては、またのせるので、

エンドレス御飯になる。



パーマリンク

2020/2/7 (金)

 寒くて。

天ぷらの衣のよう。

料亭の天ぷら風

ヨモギの新芽が霜まみれ(._.)

寒いはずだよ。

昨日の朝はすこぶる寒かった。

戸締りしても、

どこかしらの隙間から常に換気されている我が家は、

とても寒く。

納屋に行く気が全くわかないので、

朝からお昼ごはんでも仕込む。

どでかい蕪で。

梨に見えるけど、蕪です。

【丸フライパン】で蒸し炒め。

モヒカンのよう

角なべ用の蓋が意外にピッタリいきます。お持ちの方はー

胡麻油がまわったら、

出汁やら生姜やら醤油やら酒やらなんやら入れ煮ます。

ナミナミに。

出汁は、名古屋のカフェで買った麦潮のパウダー。

すっごく使えるし、温まるのでお気に入り。

でもまだまだ温まりたいと、

仕上げに本葛粉も入れて。

あっ、すりゴマと南関揚げも入っています。

こりゃ温まりそう。

ヌクヌクおかずができた事だしー…

この後、

縄文人のような分厚いベストを着てー…

渋々、納屋に籠もったのでしたー…

太陽待ち中ー

納屋の煙突に座るゲンちゃんも、霜まみれー



パーマリンク

2020/2/6 (木)

 ギューです。

昨日書いた、金柑バナナジャム。

頼りないジャム番に任せ、

何をしていたかというと、

緊張ー…

ギューを焼いていたのですよ。

いつもは眺めるだけでカゴに入ることのない牛ブロック肉。

遂に気合いでカゴに入れ、

ローストビーフに初のチャレンジ。

ロワゾーブルーの姐さんが、

「ローストビーフ、簡単よ♪

こうやってね、こうでしょ、こうするだけよ♪

幻窯さんなら土鍋に入れたままでいいんじゃない♪」

とあまりに簡単に言うもんで。

まず、お肉を常温にして置くことが大事だそう。

台所で眺めること2時間(._.)

塩胡椒をして表面を焼いていく。

【丸フライパン】使用。

全面焼けたら、お酒を入れ、

火を止め蓋をし、ドキドキしながら待つのみ。

こんなんでいいのか? できてるの?

の夕飯。

あら♪ デケテタ♪

奥のはチーズの燻製。

ローストビーフというよりも、牛のタタキ寄りの気もするけど、

まぁ、上出来〜ヽ(´▽`)/



パーマリンク

2020/2/5 (水)

 ジャム番

そういえば、

今年から、朝型人間になっています٩( 'ω' )و

なので、夕ごはんの頃には眠気との戦い。

明方6時台からシゴトしちゃった時には、

昼ごはん後が眠気との戦い。

パサパサ金柑

【角なべ】で金柑ジャム。

うちの、イマイチ美味しくない金柑を救済するべくジャムに。

「金柑煮てるから、たまに見てねー」

とストーブの前にいる人にジャム番を頼む。

が…

すでに見る気無く…

「はぁーい。」

なんか… 見てくれるかなー…(¬_¬)

っぽい。

でも放っておいてもジャムっぽくなり。

逆向いてる…

コチラはやっぱり全然見る気もない人。

まぁ、味見をしてみると、

美味しくない金柑で作ったジャムは、

やっぱりそれなりに、美味しくなく。

パンに塗っても、ポロポロ転がりそうなジャムに。

では、

と、バナナでも混ぜてみる。

バナナでつないでもらおう。

シナモンもね。

暫く煮ると、

ねっとりと、パンに塗りやすそうなジャムに。

不思議な味だけど合うなぁ

なんとなく救済された金柑ジャム。

そんな金柑とバナナのジャム。

パイナップル柄の瓶に詰めて、今日もパンにたっぷり塗られましたとさ♪

いい加減起きて下さい!



パーマリンク

2020/2/4 (火)

 蓮の葉おこわ

浸水しておいた餅米 2合分の上に、

お茶パックに包んだ蓮の葉、

そして、

茹でた塩豚、

キクラゲ、

椎茸、

人参、

枸杞、

冷凍しておいたムカゴ、

乾し生姜、

と、思いつくまま入れたもんで、

こんな事に。

炊けるだろうか…

米が見えん…

まぁ、どうにかなる…

と、少なめの水と酒、醤油、味醂を入れ、

炊くこと20分。

あとは鍋に任せた。

【ごはん鍋 3合用】

具が沢山入ると、

蓋の穴からの噴くサインが分からないので、

大体の湯気の感じ(中火10分位)で弱火に落とし、10分。

保温力のあるごはん鍋なので、

どうやってもどうにかなります。

ドキドキ

では、暫く蒸らして、

ガサガサのおててでオープン!

っぽいぞー‼︎

蓮の香り〜〜〜♡

大成功(^-^)v

混ぜたら益々、蓮の香り〜〜〜╰(*´︶`*)╯♡

次は3合炊こう♪

食べながら鼻の穴も膨らむ、良い香りのおこわデス。



パーマリンク

2020/2/3 (月)

 たくさん作っちゃって。

カレーじゃないよ。

【CURRY鍋】の中身はなんじゃろな?

南関揚げも入れたかったんだけど。

豚汁デース(^O^)/

ついドンドン具を入れてしまうので、

すぐ鍋いっぱいにこしらえてしまう。

でも大丈夫。

昼と夜で綺麗に食べてしまいますから。

ところでここ数日、

よく晴れてる。

なので、

よく乾くぅー♪

遊びに行きたくなるほどの晴天ですが、

シナモノを干したまま出掛けるわけにはいかないので、

まぁ、シゴトするか(._.)

となると、ドンドン作っちゃって、

置き場に困ってくるのです。

一旦、作りの作業にストップがかかる。

納屋に納まらず。



パーマリンク

2020/2/2 (日)

 ネーブル繋がりで。

白花豆の甘煮と、

ネーブルで、

ケーキでも作ろうかなぁと並べて考えていると、

鯵の干物焼き担当のオジさんが、

鯵と一緒に焼くローズマリーを収穫し、

良い香りを漂わせながらふら〜っと後ろを通ったので、

ひと枝頂戴。

おっ!良いかも。

この組み合わせ、合うかもね〜♪

レモンのケーキってあるから、

ネーブルでもいけるかなぁと思い、

ネーブルは皮をすり下ろし生地に混ぜ込む。

無農薬ネーブルでどうぞ。

ローズマリーは微塵切り。

白花豆の甘煮はそのまま生地に混ぜ込んで。

いつものオイルケーキのレシピです。

さぁ、焼きましょう!

【トースタープレート】使用

コレは美味そう♪

オホホ♡ 良い感じ。

生地にヨーグルトを入れているので、

ネーブルの風味と合わさりなぜかチーズ風味。

たまに当たる白花豆はコロっと、ナッツっぽく。

水切りヨーグルトを添えて。

最近ケーキ焼いてなかったなぁ

久々に焼いたケーキ。

美味しゅうございました( ´∀`)



パーマリンク

2020/2/1 (土)

 火鉢の上では 〜其の三〜

お昼ごはんを食べながら、

ジャムを煮込む。

火鉢で土鍋ジャム

【角なべ】使用

ほどきのブンちゃん邸で、

のっびのび育ったネーブルを使っています。

ネーブルが庭にあるって良いなぁ〜

しかもネーブルオレンジって名前が良い! 高級感がある♡

といつも思ってたら、

ネーブルnavelとは、

〝ヘソ〟

を意味する言葉だそうで。

急になんだか親近感 (._.)

そんな、ブンちゃん邸のおヘソちゃん、

煮込まれてツヤツヤ。

ヘソ美味しいよ♪

ネーブルはジューシーなので、水は入れず。

ネーブルときび砂糖と、仕上げのブランデー少々のみ。

皮の食感がすっごく美味しい!

紅茶と共に、そのまま食べても美味しいジャムです(╹◡╹)



パーマリンク

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional