幻 窯 genyo 炎 色 の う つ わ & 土 な べ

calendar 幻blog/2021.10

Top / 幻blog / 2021.10

<< 2021.10 >>
[幻blog]
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

2021/10/31 (日)

 工房SALE終了からのオンラインSALEのお知らせ〜📢

昨日と今日の、秋の工房SALE、

お越し頂いた方々、ありがとうございました(^O^)/

超満開

金木犀の香り漂う工房SALEでしたね〜♪

\\               //

では、いよいよ明日明後日は〜

というか、日付の変わった夜中11/1の0:00からは〜

オンラインSALE受付開始です!

//               \\

品切れ商品も出ていますが、

(一番下に掲載↓その都度更新します)

他の商品はまだまだありますので、

ご注文メールお待ちしていまーす( ´ ▽ ` )

オンラインSALE

\11月1日(月)・2日(火)・3日(水祝)開催/

定価から全品20%OFF‼️
🔻
🔻

ご注文の際は、

[確認]を押した後、▶︎次ページ画面の[送信]を押すのをお忘れなく🙏

《品切れ商品》

⚫︎直火ポット1L ⚫︎直火ポット0、7L



パーマリンク

2021/10/29 (金)

 30日・31日は秋の工房SALE‼️

いよいよ明日明後日は、

\\秋の工房SALE‼️//

並べたよー

10/30(土)・31(日) の2日間のみ開催

全商品20%OFF‼️

11/1(月) 0:00〜

オンラインSALE受付START (11/3迄)

🔻🔻🔻

いつか土鍋を使ってみたいなぁ〜と心に秘めていた、アナタ✨

家族分の器を買い揃えたいわぁ〜♡と思っていた、アナタ✨

そういえばプレゼントを探してたんだった♪という、

ナイスタイミングな、ア・ナ・ターーー✨



全商品、定価からの2割引きですので、

この機会にご利用くださいませ〜ヽ(´▽`)/

なんだか便器の蓋の調子が悪い…

バタン!と閉まちゃう

15年前のだから部品ないんだってー

えーっ…そんなー…買い替えー💦

という事で、新品を買う為、

この2日間頑張ります٩( 'ω' )و

なので、蓋ゆっくり閉めてね〜

《県外、遠方より高速道路でお越しの皆様へ》

ナビでは植木インター下車と案内するかもしれませんが、

ETCをお持ちでしたら北熊本スマートインター下車がより便利です。

詳しくはコチラ▶︎【地図アクセス】でご確認下さいませ。


あと、人参ラペ作っとくかな

明日明後日、

すぐに夕飯が食べられるように、日持ちのするオカズを仕込み中ー



パーマリンク

2021/10/28 (木)

 っぽく見える。

お行儀良く椅子に座って、

▼オヤツを待ってるヒト

3時のオヤツに来た

今週末のSALEに備え、

蜘蛛の巣を頭に絡ませながら、

得意の〝っぽく見える草とり〟をしていると、

まるでご褒美にように、嬉しいオヤツの差し入れ٩( ᐛ )و

草センセイ作の〝杏仁豆腐〟

サザンカと枸杞のシロップ漬けが、う、美しいぃー💕

オレンジピールはヨモギパウダーまみれに

今日は腹巻きを脱ぎ捨てるほど、暑かったので、

ツルンと冷たいのが美味しいね♪

そしてもう一個持ってきたのが…

このお野菜。

生でも炒めても良いみたい

どんな食材でも受け入れる、富士子ベーコンと炒めてみたよ。

うん。美味しい(*゚▽゚*)

名前がどうもギョッとしちゃうケド、淡白で変幻自在な感じで美味しいね。

このお野菜さん、

お名前は〝ヘビウリ〟ですってよ。

ヘッ、ヘビ ∑(゚Д゚)⁉️

そうです。

ニョロ〜〜〜っと、なぁ〜〜〜がいヘビの様なお姿で。

1メートル位になるんだそう。

実ってる姿はホント、木にぶら下がったヘビ…

「種採りできたら、今度持ってきますね♪来年育ててみて下さい!」

って言われたけど、

自分で植えててギョッとしそうだな。

そんなヘビウリさん、

滲んだ汁が、ちょうどお目目の様に光っちゃって。

ウチにコレが育ったら馴染み過ぎる

お見事な、ニョロリ具合です🐍


2021 10/30(土)・31(日)

《秋の工房SALE‼️》

オンラインSALEもやるよ♪

詳しくは▶︎コチラ

サイズなどのご質問はお早めに〜



パーマリンク

2021/10/27 (水)

 土鍋おでーーーん

中身はなんじゃろな〜

【CURRY鍋】だけど、

カレーじゃないよ♪

山鹿に、

美味しぃぃー💕とても好みのお豆腐屋さんがありましてね。

いつもは、南関カフェランチの後によく行くのですが、

ランチに行く前の午前中に寄ったら、

あーっ‼️厚揚げがあった(*⁰▿⁰*)‼️

そんな厚揚げが入っています。

巨大な里芋も入っています

お出汁は、昆布と鰹。

【直火ポット】で出汁をとり、

みなまる里実さん絶賛の〝しろたまり〟で、塩おでんっぽくね。

因みに【CURRY鍋】では、おでん2〜3人分かなぁ。

一回り大きい【シチュー鍋】だと、4〜5人分位かな。目安だけどね。

では♪

下茹でした具材たちを、どんどん土鍋に入れ、

ある程度沸いたら、火からおろし、

鍋敷と共にバスタオルで包んで、土鍋の余熱にお任せしますよー

ところで、土鍋でのおでんが美味しいと言われる理由は、

とにかくお出汁の味が具材によく浸み込むから。

土鍋は保温効果が高い為、ゆっっくぅぅーーーりと冷める訳だけど、

冷める時に味が浸み込む具材たち、

適温でホンワカ気持ち良くなって〜╰(*´︶`*)╯♡

じわじわじわじわぁぁぁああーーー

っと、丁寧にとったお出汁の味を吸ってくれます。

だから土鍋おでんは美味しいのデス٩( ᐛ )و

お昼ご飯を食べながら仕込んだおでん、

夕飯時にバスタオルから外すと〜

保温力すごいですからね。バスタオルが焦げる事も

まだホンワカ湯気が出るほど。

猫舌オジサンは、温め直さなくてイイと言うけど、

ワタシはアッツアツが好きですから、

もう一度火にかけて。

そして【富士子ベーコン】を足す〜(^O^)♪

こりゃ、焼酎一杯では足りないな

ところで話し脱線するけど、

この前聞いた富士子劇場、面白かったなぁ〜(≧∀≦)

大笑いしたなぁ〜

と思ったら、みなまる里実さんにそんなワタシの大グチ大笑い撮られてた‼︎

そんな写真を拝借して載せようと思ったら、

みなまる里実さんも、土鍋おでんを載せてるぅーーー‼️

なんだか、暖かさが戻ってきたようなこんな日に、

同時に土鍋おでんをアピールしちゃったなぁ( ´∀`)

だって美味しいもんねー

草センセイのお手製味噌をチビチビつけて食べたよ〜


2021 10/30(土)・31(日)

《秋の工房SALE‼️》

オンラインSALEもやるよ♪

詳しくは▶︎コチラ

サイズなどのご質問はお早めに〜



パーマリンク

2021/10/25 (月)

 焼き鳥屋さんに行ったつもりでー

〝ねぎま〟の〝ま〟って、

〝間〟って思ってたよ。

ネギの間って思うよね

焼き鳥気分だったので、

【グリルプレート】で、ねぎま風に鶏肉とネギを焼く。

魚焼きグリルでね。

ネギに対して鶏肉かなり少なめ。

でも、ネギの間の鶏肉なんだからネギメインでいいよね〜

と思ってたら、

ねぎま〝ま〟って、鮪の〝ま〟なんだね。



ナンジャソリャ( ̄(工) ̄)



そんな、ねぎま。

お味噌つけて食べたら、由来なんてどーでもよくなるほど美味しかった♪

アオキ、カビ防止になるんだとー

草センセイお手製のお味噌。

普通のお味噌かと思ったら、

さすがでございます!アオキの新芽が混ざっております(^o^)

おまけ

🔻今週末にむけて、続々と焼き上がっておりますよ〜♪🔻

凄く作ったよ💨


2021 10/30(土)・31(日)

《秋の工房SALE‼️》

オンラインSALEもやるよ♪

詳しくは▶︎コチラ

サイズなどのご質問はお早めに〜



パーマリンク

2021/10/23 (土)

 駐車場掃除…したつもり

見事に花の穂が、反り返って。

名前の由来通り、ナギナタのようだね(._.)

片方だけ咲くんだよ

ナギナタコウジュが、綺麗な花を咲かせています。

ところで、

風つよっ( ̄O ̄;)



「作りのシゴトがひと段落したのなら、駐車場の草を掻き集めてくれる?」

と言われたので、

「まかせてー٩( ᐛ )و」

と、長靴と松葉掻きを持ち、駐車場にズンズン向かったものの、



ビューゥゥゥウウウウーーー‼️



あまりの風の強さに、10分で…ヤル気…失う…

でも10分で戻る訳には…

の、時間稼ぎで眺めていた↑ナギナタコウジュです♪

だってもう駐車場、

看板見えてたし、草も今からは伸びないし、

皆さん田舎らしさも求めてるかもしれないし、

自然な感じでいいんじゃないかな〜♪(´ε` )

と言い訳しての、駐車場掃除、強制終了〜

写真だときれいね。

看板が見えてりゃ問題無し。

ところでたまに、

「近くに目印は有りますか?」と尋ねられますが、

周りを見渡してもぉ〜

目印という目印がぁ〜

なぁ〜〜〜い♪( ´θ`)ノ

大声で歌っても人居ないから恥ずかしくないよ

というのが目印ですので、どうぞ宜しくお願いします。

では、秋の工房SALEは来週末です‼️

🔻click

《秋の工房SALE》
オンライン受付の流れも掲載したよ〜

秋の工房SALE



パーマリンク

2021/10/20 (水)

 秋の土用入り

すっかり肌寒くなっちゃって。

すぐ炭をおこしたがる

そして何か炙りたいと言ってくる

炭の香りって、落ち着くぅ╰(*´︶`*)╯♡

夏の間、

ちょっと制作をお休みしていた【火鉢】ですが、

夏の終わりに作り始めていたので、

ただ今焼き上がり、展示場に貫禄たっぷりで陳列されています。

今日から秋の土用期間。

土用期間という事は(゚∀゚)‼︎
🔻
コチラclick‼️


夏の疲れが出やすい時期ですからね〜

のんび〜り、なんとな〜く、

頑張らない程度〜に頑張りましょうかね〜(´ε` )

さつま揚げ買っておかないとな

まずは、パンを炙るぅ〜♪



パーマリンク

2021/10/19 (火)

 小イワシとウズラの卵

改めて、スモークにハマる日々( ^ω^ )

今朝もコンロには、

【スモーク鍋】が2つ。

お二人がコンロを陣取る

↖︎左のスモーク鍋は、いつものスモークハムで、

右のスモーク鍋には、初挑戦のコチラ



ウズラの卵おすすめって聞いたんでね

小イワシとウズラの卵ですヽ(´▽`)/

ウズラの卵は麺つゆに一晩漬け、

小イワシは塩を振り一晩置いて。

面白いので何度もめくって見てしまう

動画で学習したので、ピチットシートでしっかり水気を取り除いたよ٩( 'ω' )و

では、スモーク!

中火約10分後 → 弱火20分ほど。

その後は冷めるまで余熱。

魚の場合、熱いうちに網から外そうとすると、

皮が剥がれてしまいますからねー

ゆっくり冷めるまで待ちましょー

草取りなんてしながらねー

では、

そろそろ〜♪

眩しいですっ✨

なんて良い色!黄金色(*⁰▿⁰*)✨

なんで今までイワシをスモークした事無かったんだろぉー

ウズラの卵も、

ニワトリさんの卵の燻製とはまた違って、美味しいしー❤️

こりゃ、たまらんですぞ〜♪(´ε` )

おつまみにも、お弁当にも〜



パーマリンク

2021/10/18 (月)

 で、で、で、できてるぅーーー‼️

『あら、ココナッツオイルが固まり始めてるね〜(=´∀`)』

『ホントだぁ〜 寒くなったんだね〜(´∀`=)』

『やっと秋だね〜(=´∀`)』

『そろそろ靴下履くかな〜(´∀`=)』

なんて、

呑気な事を言っている間に、



で、

で、

で、

できてるぅーーー(´⊙ω⊙`)‼️

みなまるショップページに、土鍋たちが仲間入りデス。

みなまるキッチンの里実さんから、ショップページについて、

やってみようかな♪という電話があったのは、

えーっと、先月の最終日頃⁇だと思う。

で、もう出来たの⁉️

早っ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

《みなまるショップページより》

さすがスモーク師匠!
綺麗な断面👏

見て!この見事なスモークハム‼︎

技を教えてもらう

難関のスモークチーズもお見事‼︎

オムレツ焼いて
パンに乗っけるの面白いな

エッグベーカーの満月オムレツも素晴らしい✨

沢山の料理例と、そしてコメント。

なかでもスモーク鍋のコメントが、一際熱く語ってあります(^O^)

どうぞご覧くださーい♪

🔻click🔻

そして、そんなスモーク鍋への愛が溢れた里実さんのブログは▶︎コチラ

スモーク鍋の動画もなんと!

ショートバージョンとロングバージョンが登場してるしーヽ(^o^)

ほほぅ〜 なるほど〜 と頷きながらお楽しみ下さ〜い。

🔻画像click🔻

ショートバージョン2分でサクッと♪

2021-10-18 15-32-52

ロングバージョン17分でジックリと♪

2021-10-18 15-32-45



パーマリンク

2021/10/16 (土)

 ローゼル仕事

放ったらかしでも、

毎年良く育ってくれるね〜(´∀`)

今年は長雨でやや背丈が低いけどね

〝ローゼル〟です。

そろそろ収穫出来そうな実が増えてきたので、

毎年恒例のローゼル仕事、

さぁ、やりますか٩( ᐛ )و

触ってみて、種と苞の間に隙間があってプカプカしたら収穫。

一個一個、ハサミでチョキンチョキンしながらね。

それにしても、あぁー暑い💦

今日は、とりあえずコレだけでいいやー( ̄◇ ̄;)

指は赤くなるよ

量ると500g位あるけど、種を抜くので、

すっごく減りまーす。

では、軸の方をカットしたら、

お箸を持って、行きますよー‼︎

お箸の頭の方でね

ムギューッ

🔻

プカプカしてるのじゃ無いと

おっぉ!

🔻

ポコンとなり難いよー

ポコン♪

撮るほどの事では無いと思いつつも、

やっぱり面白いので撮っちゃうね。

そして載せちゃうよね。

連続もね♪

連続が早いというわけでは無い

苞だけになったローゼルを量ってみると、200gほど。

えぇーっ!200g⁉︎ と思うと、

また頑張って収穫したくなるけどー…(¬_¬)

まぁ、涼しくなるであろう来週ね。

とりあえず、この200gを。

流水でザブザブ洗い、水気を切り、小さくちぎり…

チマチマ作業…200gでヨカッタと思う

こんな状態。

そこへ、20%の塩をまぶし、

長期保存用じゃない場合は10%でも

煮沸消毒した瓶に詰め。

今年はあと何瓶出来るかな

チマチマ肩の凝る作業ですが、

このローゼルの塩漬け、

生姜を利かせた大根と鶏のスープに凄く合いますよ♪

最近、直売所にもローゼルはよく見かけるようになったので、

ローゼル仕事、肩凝り覚悟でお試しを〜(^o^)



パーマリンク

2021/10/15 (金)

 燻製枝豆

ほわほわの、

産毛が美しい✨

産毛に光が注いで

【poka poka】さんへ蓮根を買いに行ったら、

蓮根は無くて、

枝豆を買って帰る( ̄∀ ̄)

黒大豆の枝豆。

美味しそうだな。

枝豆は鮮度が命っていうし、

とりあえず湯掻いておくか、

いやいや、

燻製、やってみようではないかぁー

という事で♪

枝から外し▶︎両端をカット▶︎塩をまぶして暫く置き

チャレンジ٩( ᐛ )و

水気を拭き取り、網に並べまして、

🔻

冷凍枝豆なら弱火要らないかもね

中火約10分→弱火10分→火を止め蒸らし

🔻

見た目地味ですが

色が地味になるけど、

オイシィーーー(*゚∀゚*)

2日に分けて食べたけど、

翌日の方が美味しい❤️

冷蔵庫でしっかり冷やしつつ、燻製の香りを落ち着かせた方が、

どうやら美味しいようですなぁ



パーマリンク

2021/10/14 (木)

 昨日の続きで、また埋める

昨日、詰め込んだ粘土屑が…

掻き出されてるぅーーーΣ(゚д゚lll)

なので今度は、

石を詰め、レンガを置いてみたけど…

粘土が爪に詰まっただろうに

人間と、姿の見えぬ何者かとの戦いです。



パーマリンク

2021/10/13 (水)

 掘る‼︎

おでんを作った時に、呑もうか♪

と、言ってたけど、

この暑さ…

おでんの気分には全くならないので、

もう呑んじゃおぅー

ついに開けちゃうよー

だって、にしんの燻製があるし♪

頂いた日本酒。

箱から出してみると、なんと作兵衛さんラベルでして!

炭鉱記録絵師である山本作兵衛さん。

好きだなぁ〜

ドキュメンタリー映画〝作兵衛さんと日本を掘る〟は、凄く良かった‼️

2年前に映画を観た後も、この漲る生命力に魂が揺さぶられ(▶︎この時)

そして昨日、この作兵衛さんラベルに再び出逢い、

バシッ‼︎とチカラを注入された気分デスᕦ(ò_óˇ)ᕤ

半分残そうと言ってたはずが…



ところで、

〝掘る〟つながりで…

4箇所も掘ってる…

何っ⁉️ この穴 Σ('◉⌓◉’)

何者かが、台所際を掘って…潜ってる…

モグラはこういう掘り方では無いし…

モグラ?ウサギ?イタチ?

もしかして…アナグマ Σ(゚д゚lll)

とりあえず、

穴や隙間を見つけたら、すぐ粘土を詰めたがるオジサンが、

粘土屑をギュウギュウに詰め込みましたけど…

掘ったのダレよーーー💦

えっ⁉︎作兵衛さん⁉︎



パーマリンク

2021/10/12 (火)

 お酒のあてを、朝から仕込む

秋仕様になりかけていた毛穴を、

再び夏仕様に戻しましょう♪

だってー

窓という窓、

ぜーんぶ開け放しても、

\暑いーーー💦/

モワッとした風が

お昼前から29℃越え始めたしー

まぁ、オーブンではパン焼いてるし、

スモークもしてるし、

そりゃ、台所暑いよ。

えっ!何をスモークしたのかって(*゚∀゚*)

それは、

にしんデス‼️

2匹だから白子と数の子と思ったー

〝白子もしくは数の子が入っています〟

という、塩にしん。

でもアレ⁉︎両方白子っぽい…

数の子のほうが良かったんだけどー(ㆀ˘・з・˘)の、白子入りのにしんです。

では、塩にしんなので下味はOK。

水気だけを取りましょう。という事で、

初めて使ってみた〝ピチットシート〟

グングン吸うね〜

凄いよ!コレ(°▽°) 便利です。

詳しくは、みなまるキッチンの里実さんに聞いてね。

色々詳しいから。

因みに、ごはん鍋の炊き方についても詳しいから。

ほほぅ〜ってなるから。

そして‼️ なんと、

\動画もできてるぅー‼️/

🔻🔻画像click🔻🔻

2021-10-12 12-59-36

そんな訳で、このにしん。

「半分に切った方が良い?どれ位スモークをかければ良いかな?」

「俺、分からんよ。里実さんに聞いてー」

なんて言いながらの、スモーク。

朝ごはんを食べながらのスモーク

結局、中火12分 → 弱火30分 ほどしましたよ。

そしてそのまま冷めるまで放置して。

あぁー、とても良い香り❤️

ハタハタのスモークの時のような、

食欲の湧く香りでして〜

ヨダレが…(@ ̄ρ ̄@)

今夜は冷酒ですかね♪(´ε` )



パーマリンク

2021/10/10 (日)

 天気が良いもんで☀️

日光浴で、

気持ち良さそうな土鍋たち

庭の緑たちが鬱蒼と。



『あぁー、10月ってこんなに気持ち良かったっけー( ´ ▽ ` )』

『晴れ続きだしね〜(=´∀`)』

『風もキモチイイしね〜(´∀`=)』

『でも日差しはまだ強いから、日傘は手放せないわ〜(´ω`)』

『アレッ、寝てる⁉︎ ヨダレ出てるよ〜(≧∇≦)』



なんて、

コソコソ声が聴こえてきそうデス♪

草刈りをしなければ!という気持ちはあります。



パーマリンク

2021/10/9 (土)

 こりゃ、ワインですな🍇

コンロに、

ちょこん。

ゴトクにのせるminiゴトクを使うと便利

【ミルクポットmini】

プルーン2個を角切りにして、

蜂蜜と共に火にかけて、ちょこっとジャム。

そして仕上げに【みなまる粒マスタード】を加え、

モスタルダっぽく♪

プルーンモスタルダ最高‼️

ところで、ホントのモスタルダってどうやって作るんだろ。

えーっと_φ(・_・ ←調べ中…

あー…まぁ、いいや♪(´ε` ) ←調べるのヤメタ

そんなプルーンのモスタルダ、

何にかけようとしているのかと申しますと〜♪

\スモークチキン/

親子スモーク

では、作り方いきますよー

前日、鶏肉に塩で下味をつけておく。

🔻

【スモーク鍋】を取り出し、

風味付けに

チップにはクミンを少し混ぜて。

🔻

チップが脂まみれになっちゃうからね

その上に、脂受けのアルミホイルをふわっとのせて。

🔻

卵も塩をまぶしておいたよ

鶏肉と、ついでの卵ものせて。

🔻

スモーク時間は鶏肉の大きさでね

中火10〜12分 → 弱火で20〜25分ほど → 火を止め暫く放置

土鍋が蓄えた熱を、食材に伝え終わるまで、

静かに待ちましょー

すると、しっとりジューシーなスモークチキンが出来ますからね(^_−)−☆

ではでは、

ワインもあるし〜

ライ麦パンもあるし〜

美味しい絹豆富もあるし〜

昨日の残りの里芋の味噌和えは、

チーズのせて焼けばいいじゃ無いかぁ〜

の、夕飯デス( ´ ▽ ` )

お風呂も入って夕飯スタンバイ

何かしらスモークしていると、

食事前の準備が慌てずに済むというのが、

イチバンの利点(^^)v

誰かに作ってもらったかのように、

ゆっくりとワインを堪能できるのです。

プルーンモスタルダ、お肉に合う‼︎

スルスル呑めると勧められたワイン、

ホントにスルスル呑んじゃったぁヽ(・∀・)えへっ



パーマリンク

2021/10/8 (金)

 次はいつかな

「栗、要りますか?」

いつも行っているガソリンスタンド屋さんで、

そう聞かれて。

どうやら、

裏の栗の木が沢山実をつけるので、

この時期、お客さんに配るんだそう。

「えー!俺、50年ココに通ってるのに初めて言われたよー(¬_¬)」

と、呟く運転手の横で、

「わぁ!ありがとうございます(*゚∀゚*)」

と、遠慮なく貰う助手席のワタシ。

そんな栗です🌰

偶然、栗の時期ガソリンを入れていないのか⁉︎

今年、我が家の栗は不作で、

この前の栗グラタンで終わってしまったので嬉しい♪

では、やっぱり栗ごはんはしないとね。

手がつる…

頑張って剥いて。

🔻

栗は不作なのに鯖缶は買っておいた

栗ごはんには、鯖缶でしょ✨

栗と鯖缶、昆布と塩とお酒。

🔻

まぁ、大体で〜

炊き込みご飯の時は、噴くサインが出にくいので、

何となくの湯気の具合で、弱火におとし10分加熱。

そして蒸らしは充分に。

【CURRY鍋】使用 3合分炊いています。

では、そろそろ♪

おかわりするから3合炊いてヨカッタ

お待たせしました!サバ栗ごはーーーん\(^o^)/

「ガソリン入れに行ってヨカッタね。モグモグ…」

「次に貰えるのは、又50年後かな。ムシャムシャ…」

「そうかもね。モグモグ…」

「じゃあ俺、120歳だ ∑(゚Д゚) 憶えてるかな…ムシャムシャ…」

「憶えといてやるよ。モグモグ…」

そんなワタシも95♪

ゴチソウサマ♪



パーマリンク

2021/10/7 (木)

 竹の根

どんな風に出来上がるのかな?

待ちに待っていた品が、

新月の昨日、届いたよ♪

象の足のようでもある

竹の根っこの印鑑。

リクエストした篆刻文字が、

とてもユニーク。

出逢いは先月の小倉の帰り。

寄り道した大分 国東で泊まったお宿の女将さんと、

工芸、手作りのモノの話題になり(^。^)

『良いモノは無くさないし大事にするし、永く使える。』

という話しから、

お互い、大事にしているモノの話しになり、

そこで女将さんが見せて下さった、竹の根の印鑑。

その印鑑の存在感が、凄い事(´⊙ω⊙`)‼️

早速、工房を教えて頂き、訪ねて行くことに。

どうぞどうぞ〜 見て下さ〜い(^o^)

と、とてもにこやかな一会庵の重光さん。

根の部分や節、竹の自然なカタチをそのまま活かして、

茶器や菓子皿を作られていて。

そして、ズラリと並んだこの中から、

ピン!とくる根っこを選ぶのだけれども(._.)

あり過ぎて迷う…

悩むぅぅぅぅぅ〜

どれも面白いカタチだし、

でも手にしてみると、

あー、コッチかなぁー、やっぱコレかなー

押し具合も確かめて

うん‼️コレだ‼️

と選んだ根っこを渡すと、

「変なカタチのを選んだね〜」と重光さん( ^∀^)

頑張って彫って頂きました♪

大事にしますね〜

猫背でカオナシみたいで、そこに惹かれた

立っている姿がユニークでしょ❤️



パーマリンク

2021/10/6 (水)

 アフリカのあの辺かなぁ

カラスウリじゃ無いよ。

〝ストライプトーゴ〟っていうんだって。

見た目に惹かれて買う

先日買ったオモシロ野菜。

茄子の仲間だそうで。

ストライプ柄で、

トーゴ共和国🇹🇬の国旗にも似ているからストライプトーゴ。

なるほどな。

ところで、

トーゴ共和国ってどの辺かな?

と考えながら、とりあえず焼いてみる。

オイルと塩をまぶし。

焼いたら色消えちゃうかなぁ

【グリルプレート】にのせて魚焼きグリルへ。

消えてない‼️焦げたけど

あっ、ちょっと焦げた!ケド、まぁいっか。

買う時、

ちょっと苦味があるって教えて貰ったけど、どうだろ。

味見をしてみると、

あー、若干後味にね。

という事は、若干の苦味を活かしてベーコンとマリネだな。

マリネだと色も活かせる

若干苦味友達で、シカク豆も湯掻いて加え、

富士子ベーコンと、みなまる粒マスタードと、オリーブオイル。

コレにシャインマスカットも加わって♪

冷たいの美味しい♪

(´・ω・)トーゴ共和国ってガーナとベナンの間だってー

へぇー、なるほどー(・ω・`)

で、ガーナとベナンってどの辺だっけ?



パーマリンク

2021/10/5 (火)

 鰯の梅煮

『今日ハ、鰯ノ日デス。』

昨日、カーナビがそう言っていて。

イ、ワ、シ?

10月4日が?

イ、ワ、シなら、184じゃないか?18月4日⁇ 1月84日⁇

そんな事を考えていたので、思わず買っちゃった小鰯です。

2パック分(^^)v

【パエジャ鍋 24㎝】使用

まぁ、

朝晩冷えてきて体調も崩し易い季節だし、

鰯をこの時期食べて体を整えなさい!ということかな、

と勝手に解釈しての、鰯の梅煮。

ゴボウが下に敷き詰められ、

梅干しも入ってるけど、白梅酢も入っています。

触ると身が崩れるので土鍋にお任せします

落とし蓋をして、じっくり煮るこの梅の香りで唾液が出そぅ(@ ̄ρ ̄@)

余談ですけど、

梅の有効成分がタップリのこの白梅酢。

ワタシはいつもこうやって持ち歩いています(╹◡╹)

汗かいた時の塩分補給にも♪

水で薄めてスプレーボトルに入れ、

殺菌の意味で、喉にシュッシュ♪

車酔いや人酔いの時も、喉にシュッシュで気分転換♪

ただお腹空いた時も、シュッシュと梅味で空腹を紛らわしたり( ^ω^ )♪

梅は偉いね。

鰯もこんなに美味しそうな姿に。

デケタデケター♪

ところで、

イワシのワは輪っかの輪で、イ(1)ワ(0)シ(4) だってー

輪っかの輪かぁー なるほどー(._.)

すると今日、車に乗り込むと、

『今日ハ、檸檬ノ日デス』って。

レ(0?)、モ(…?)、ン(…⁇) ナンデ( ̄(工) ̄)???



パーマリンク

2021/10/3 (日)

 栗ゴロゴログラタン🌰

皆さ〜ん!

\栗、楽しんでいますかぁ〜(^O^)/

我が家の晩生の栗も、やっと少しずつ落ち始め。

では、

栗グラタンといきましょうかねー♪

朝晩は冷えてきて栗日和

【オーバルグラタン皿】をコンロにのせて。

うちのグラタン皿は、土鍋と同じ土で作っていますので、

グラタン皿と云えど、もちろん直火OKですよ(╹◡╹)

まず、

玉ねぎとシメジ、富士子ベーコンを炒め、(塩少々)

ギーで炒めたよ

🔻

火を止め、湯掻いておいた栗を混ぜるのだけれども、

今回、罰当たりなほどの栗を入れてみたよ♪

ゴロゴロゴロゴロォオォーーー!

🔻

ホワイトソースは、豆腐クリームで。

舐めてみて美味しかったらOK〜

絹豆腐とお味噌とマヨネーズをグルグル混ぜて。

(いつもはマヨネーズでは無く、酒粕でやるんだけどねー。無かったから代用。)

🔻

栗たちに纏わせるように豆腐クリームをかけ、

(栗隠れず…)

チーズでなんとか栗を隠す( ̄∀ ̄)

栗を入れ過ぎたか、豆腐クリームが少ないか。

🔻

もうそろそろ出来るよー!と叫ぶ

トースターへ。

焼けるのを待つ間にサラダでも。

と言っても、今週のグリーンコープ、野菜の欠配が多く…

まぁ、仕方ない。

困った時の野草‼️

庭で採ってきたスベリヒユ登場〜٩( 'ω' )و

うちでいったら駐車場の所によく生える

↑スベリヒユってコレ。砂利道とかの乾燥した所でよく見かけるよね。

酸味があって、若干ヌルッとして美味しいよ(^^)

とりあえず、切り干し大根と和えてみて。

そんなことをしている間にグラタン焼けて、

パンも焼いて、ジャムソーダを用意して。

久々に、外席へテーブルセッティング〜♪

はやっ‼️

さっきまで粘土捏ねてたヒトが、

もう座って待ってらっしゃるーΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

そんな、

もう待ってらんない!のお昼ごはんです。

昼呑みしたくなるけど、午後もオシゴトが待っているので

サラダは、

スベリヒユ、切り干し大根、プルーンを、

みなまるマスタードとオリーブオイル、薄口醤油で和え、さっぱりマリネサラダに。

好評デシタ(^^)v

栗の時期になったら♪

と、作るのを待ちに待っていた栗グラタン。

10月といっても、まだまだ暑く。

いつものように扇風機を運んできて、

人工の秋風のもと、美味しくいただきました♪

ひと掬いに栗2個‼️

どこ掬っても栗に当たる、とても罰当たりなグラタンです❤️



パーマリンク

2021/10/2 (土)

 スモークサーモン

『スモークサーモン作ったら、美味しいですよ〜♪』

なんでもスモークしちゃう、スモーク師匠こと、

【みなまるキッチン】の里実さんから、いつもそう聞いていたけど、

なかなか作らずにいたスモークサーモン。

だって、サーモンがちょっと苦手でー(´Д` )

でも、それほど好きじゃなかったマグロのお刺身も、

スモークにしたら好きになった事だし。

遂に、やってみるぅ〜٩( ᐛ )و

塩はこんな感じに、まぁテキトーに

塩をまぶし、キッチンペーパーとラップに包み、一晩冷蔵庫。

🔻

翌朝

サクラチップ

【スモーク鍋】にチップを↑コレ位入れ、

🔻

家庭のコンロによって10〜13分かな

中火強10分ほど

スモーク鍋の中で煙が充満したであろう頃を見計らって、

網にサーモンをスタンバイしてー‼︎

🔻

瞬間芸

パッ‼️

🔻

チャッチャとね。

ピシャ‼️

そして、火を止めーーーる‼️

そして、5分タイマーを押ーーーす‼️

せっかくの煙を逃さぬよう、蓋を開けるのは一瞬でね。

そしてタイマーを押すのも忘れずにね。

ウッカリすると、土鍋の余熱で煮えちゃうからね。

ピピッ♪ピピッ♪

5分たったら、取り出します。

🔻

アチチだからね

網がまだ熱々なので、菜箸で引っ掛けるように取り出し、

🔻

どうかしら〜ドキドキ💓

暫く冷まして、

冷めたらラップをして、冷蔵庫でシッカリ冷やす。

そんな、

✨自家製スモークサーモンです( ´ ▽ ` )ノ✨

お皿もシッカリ冷やして

最近全く研いでいない包丁なので、分厚め切りですが、

お、美味しいぃ〜(*⁰▿⁰*)

里実さんの真似して、【みなまる粒マスタード】もタップリかけて♪

そこに、ココペリ シャインマスカットも一緒に頬張ったら、

それはそれはの〜♪

ウットリのお味でございましたぁ╰(*´︶`*)╯

最後のひとくち❤️



パーマリンク

2021/10/1 (金)

 香りをお届け♪


『ひとつなる源から分かたれたすべて、出会いて触れて心ふるる。』

〝まいにちまいにちありがとう〟のカレンダー

カレンダーをめくったら、そんなメッセージが添えてあり。

もう、10月かぁ。

10月1日かぁ。

と、云うことは(°▽°)

朝からシャツに歯磨き粉こぼしてて指摘された人

〝珈琲の日〟ですよー‼️

記念すべき珈琲の日の、珈琲焙煎。

コレが生豆ね↓

キリマンです

因みに生豆はネットでも買えますよ。

我が家は、愛知県瀬戸市の▶︎コチラにいつも頼んで送って貰っています。

焙烙での焙煎に適した量は120g前後。

ポットでドリップした場合の、大体4回分ほどです。

では、こんな感じで。

🔻

最初はたまに振って

最初は中火位で。

🔻

ちょっと真面目に振り出して

パチパチと爆ぜて色付いてきたら、火を落としつつ。

(焙烙が充分熱を蓄え始めてますからね。)

🔻

把手はそんなに熱く無いですよ

焙烙の余熱に任せて、仕上げの振り振り。

(豆の音が軽くなります。)

🔻

皮が落ちるのでシンクなどで

盆ざるにあげて、

🔻

秋風ってほど涼しく無い…

薄皮を飛ばします。

🔻

暫くガス抜き

焙烙焙煎は、こんな感じ。

そして、いよいよドリップです♪

自分で焙煎してみると、ちゃんと煎れているのか不安だと思いますが、

そこで登場するのが、ジャジャーン‼️

手廻しのミルーーー✨

ガリガリと廻す手応えで、焙煎の具合がチェックできます(╹◡╹)

見た目では茶色でも、中心が煎れていないとガリッガリ…と廻し難いし、

煎り過ぎちゃうと空回りしちゃう位、廻し難い…(´Д` )

自動も良いけど、手動はもっと素晴らしいね。

手に伝わってくるから。

師匠!今日はどうですか?

では、お湯を沸かしドリップ。

最近、ドリッパーからカップに直接ドリップするスタイルが増えていますが、

(だからドリッパーの単品売りを求められるのだけれども…)

せっかく、ハンドドリップして淹れるのだもの。

ぜひ、ポットにおとして欲しいーーー‼︎

と願う、珈琲好きの陶主デス。

ハンドドリップ歴50年✨

モコモコと膨らむ様子と、湯気と共に広がる香りにも癒されるのが、

ハンドドリップの良さ。

着席して注いでくれるのを待つ♪

ゆっくりとひとりで味わうも良し♪

気の合うみんなでの楽しい時間に味わうも良し♪

香り届け〜

今日の珈琲も、すこぶる美味しい╰(*´︶`*)╯♡



パーマリンク

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional