幻 窯 genyo 炎 色 の う つ わ & 土 な べ

幻blog/2019-10-04

Top / 幻blog / 2019-10-04

 宝物入れに♪

夏に戴いた生の棗、

天日干しして、蒸して、再び天日干しして、

こうなりました。

凝縮したよ。

壺の蓋を開ける度に、甘〜い香りが♡

冬ごはんの定番、大根とネギと骨付き鶏肉の塩麹スープ。

これに、生姜と棗を入れて煮込むと風邪知らず!

元気が出るんだよ〜

そんな宝物の棗、薬草と並んで陶壺に保存。

ニッケもね。

ずらり並んだ。

宝物壺がどんどん増えてきています。

そういえば、陶壺に保存した梅干し、どうなってるだろう…

と思い出し、開けてみると、

ガラス瓶保存の梅干しよりシットリしてる気がするぅー‼︎

ほら!

ガラス瓶↓

塩がふいてるでしょ。

陶壺↓

幸せそうでしょ。

そんなの撮り方だろー…(¬_¬)なんて声も聞こえてきそうですが、

いや、きっと陶器の方がシットリしている。

だって陶器は土だし自然に近い。きっと梅干しとも気が合うはず。

そう信じているのでワタシには、

より陶壺梅干しの方が心地良さそうに見えますよ。

という事で、こりゃ良いわ♪と盛り上がり、

【薬草壺】よりやや低くした【梅干し壺】創ってみました!

ただ今、SALEに間に合わせるべくセッセと乾燥中ー

コロンとしてるよ♪

『ホントだ!シットリしてるように見える♪』と思った方は是非(^O^)



コメント


認証コード(4994)

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional